お世話になっている金沢学院大学硬式野球部さんのコンディショニング指導日でした。


身体の内側、目に見えない部分に目を向けることを意識していただきました。


人は見えている世界だけで判断している傾向があります。

 

周りのことや、周りの目が気になったり、また周りと無理に合わせようとしたりしていませんか。

 

人と比べたり、比べられることに意識がいってしまうと自分らしさがなくなってしまいます。

 

私は見えない世界に意識をむけるようにしております。


見えない世界の仕組みや法則が分かってくると、人それぞれの生き方があることや、自分自身の役割を全うする大切さが分かってくるので、周りの人と比較することもないし、自分らしく生きられるようになってきます。


群れない、媚びない、偉そぶらないですね。


選手の皆さんお疲れ様でした。