ギブ&ギブは人のために何かできる無償の愛の表現ですよね。


純粋な気持ちで相手に幸せになってほしいと願うことは、幸せに繋がることだと思います。


人のために何かをすること、人が喜んでくれることは自分の喜びになります。


まさしく、私たちのテーマである「人の喜びは自分たちの喜び」になります。


人が喜ぶ姿を見ると心が元気になり、エネルギッシュに生きることに繋がってきます。


社会の中で生きるというのは人のために何ができるかということです。


人のために何かできれば、社会人としての役割を果たせるのではないでしょうか。


見返りを求めるのではなく、純粋で素直な気持ちが重要だと思います。


小さなことでも、祈るだけでもいいから、人のために何かできることは、幸せのタネ撒きになります。


人のために何かできることを生きる力に変えたいですね。


「人の喜びは自分たちの喜び」