自分自身の身体の動きや使い方、理に適ったフォームができているかを細かく分析して問題点を見つけ改善して、ケガや故障しないフォームを身につけることは必須ですね。


何も変わらない野球界、さすがに腹立たしく、制御不能になりそうです(怒)


BC本気塾でお世話になっている指導者の皆さんは当然ご理解いただいているので大丈夫だと思いますが、本当に正しいことを指導されているのかクエスチョン、小学生でも相変わらずケガや故障が多過ぎます。


いくら野球を楽しもうと言っても、ケガや故障していたら楽しめないんです。


基本動作を理解できていなかったら楽しめないんです。


小さいうちから勝ち負け、上手い下手、細部に渡るまでの指示に固執し過ぎていませんか


もっと大切なことを教えるべきではないでしょうか。


どれだけお伝えしても思考がかけ離れているので、20年前以上経っても何も変わらないのが現状ですね


なぜ野球人口減少しているのか、本質に気づいていただきたいと切実に思います。


ため息しか出ません…



ケガや故障しないためにも自分の身体の動きや使い方の現状を知ることは大切です。