今日もおそば、

食べてますか〜?

 

 

 

福井のそばの魅力を

多くの人に知ってもらって

楽しんでほしい思いだけで

 

 

一年半以上

毎日そばを食べて
毎日ブログを書いている

奥村 慎爾(しんじ)です☺️

 

 

 

 

コミュニケーションを

デザインする人

 

としてもお仕事してます♪

 

 

 

 

 

本日[No.956]

ブログは…

 

 

 

 

 

 

 

今週の

毎日そば生活を

振り返る!

 

 

 

 

 

 

週末恒例の

振り返り記事です

 

 

 

今週はようやく

家蕎麦ゼロ生活が

できました😆

 

 

 

勝手に自分で始めた

毎日蕎麦生活なんですけど

 

 

 

福井の蕎麦の

魅力を発信する🔥

 

 

 

 

ことを目的にしてるので

家蕎麦だとそれがなされてない

感覚があってなぜか

罪悪感を覚えてしまうんです😭

 

 

 

だから店蕎麦を紹介できると

ちょっとホッとする…笑

 

 

 

そんなわけで

今週の振り返りを

行ってみましょう!!

 

 

 

 

 

 

657日目】

純国産十割蕎麦 千寿庵(石川県白山市)

 

旅行帰りに立ち寄った

石川県白山市にある

十割蕎麦の専門店😆

 

 

スーパーの敷地内にあるお店で

入りやすい雰囲気が特徴的✨

 


店内もファミレスっぽい

向かい合ったテーブルばかりで

家族でも楽しめそうな感じは

福井県にはないから新鮮〜!

 

 

蕎麦の味はこんな形態では

十分な味だと思うけど

欲を言えばもっと…っていう

気持ちもなくはないです💦

 

 

 

でも蕎麦の味や香りが

強くなりすぎると

クセが強すぎて子どもたちは

どう感じるのかは正直疑問…

 

 

我が家の子どもたちは

普段から味の濃い蕎麦に慣れて

美味しいっていってるけど

これが普通なのかどうか…💦

 

 

 

 

 

 

658日目】

御清水(福井県大野市)

 

この日は福井県大野市内で

開催されていたイベントに

出店中の御清水さんがだしていた

おろしそばをいただきました😊

 

 

 

屋外イベントで

秋晴れの下で食べるのは

最高に気持ちよかったのですが……

 

 

 

気のせいなのかもしれないけど

いつもお店で食べる

蕎麦とあまりに違うような

感じがしました💦


事実確認したわけじゃないから

自分の思い違いだと思いますが…

 

 

 

 

 

659日目】

中村そば店(福井県福井市)

 

久しぶりの訪問になった

中村そば店さん😊

 

 

大人向けのお店だけあってか

蕎麦も変に甘くしたりとか

食べやすいように…みたいな

媚びてない感じがしてイイのよね

 

 

 

この日は初めて

まいたけの天ぷらと煮物が入った

おろしそばを食べましたが…

 

 

やっぱりええですわ〜🤤

こういう時間はすべての大人に

必要でございます✨

 

 

 

 

 

660日目】

手打十割 六助(福井県南越前町今庄)

 

ここも初訪問の六助さん😊

 

 

福井県産の蕎麦粉を

使われていないようですが

そんなこと全く気にならないほど

蕎麦の風味も味も

かなりいいものでしたよ!

 

 

太麺で噛みしめると

鬼皮がアクセントに感じる

プチッとした食感が心地よくて

写真を見てるだけでまた

食べたくなってきちゃったよ😂

 

 

 

そして何気に

デザートでついてきた

柿が美味しかった!!!

 

 

 

 

 

661日目】

とみたや(福井県大野市)

 

おろしそばと焼き飯という

食堂系蕎麦屋さんならではの

組み合わせを注文😊

 

 

蕎麦通の人にすれば

きっと邪道なんだろうけど

この組み合わせで食べるのが

福井の蕎麦文化の真髄

 

 

じゃないかと

思うんですよね〜😊

 

 

せっかくなら

こういう食べ方も

体験してほしいな✨

 

 

 

 

 

 

 

662日目】

久ちゃん食堂(福井県大野市)

 

私のパワースポット!

久ちゃん食堂のかけそばを

この日は食べました😊

 

 

冷たい蕎麦の方が好きという

人は多いと思いますが

温かい蕎麦も悪くないよ〜

 

 

ほっこり度合いは

断然温かい蕎麦!

 

 

ふーふーして

つゆを飲む瞬間は最高ですよ😂

 

 

 

 

 

663日目】

久ちゃん食堂(福井県大野市)

 

そして2日連続で

ほっこりしに

やってくるという…笑

 

 

 

っていうか

 

 

温かい蕎麦における

玉子の破壊力って

すごいですよね!笑

 

 

 

 

 

食べる人すべてを

圧倒するその存在感と

ほっこり感!!!

 

 

カレー蕎麦とは

全く違う温まり方で

もはや

 

 

 

 

 

玉子とじ蕎麦に

抱かれている

 

 

といっても

過言ではないですね😂

 

 

 

 

 

 

 

 

…とまぁ

こんな1週間でしたが

なんか偏ってますね・笑

 

 

 

でも初訪問のお店って

やっぱりテンションあがる‼️

 

 

そこでめっちゃ

好みの味だったりしたら

もう言うことなし😭

 

 

 

 

 

来週も新店舗開拓…

果たしてできるかな〜💦

例のお皿事業も大詰めで

結構パニック状態ですが

 

なんとかこっちも

楽しむぞーーーー!

 

 

 

…というわけで

本日はここまで!

それではまた〜〜

 

 

 

 

 

【今日の結論】

新店舗の訪問は

いつもドキドキ!