今日は…

 

来年開業予定の

終着駅周辺にある

蕎麦屋さんをまとめたよ😊

 

 

 

 

今日もおそば、

食べてますか〜?

 

 

 

福井のそばの魅力を

多くの人に知ってもらって

楽しんでほしい思いだけで

 

 

一年半以上

毎日そばを食べて
毎日ブログを書いている

奥村 慎爾(しんじ)です☺️

 

 

 

 

コミュニケーションを

デザインする人

 

としてもお仕事してます♪

 

 

 

 

 

本日[No.953]

ブログは…

 

 

 

 

 

 

 

もっと知りたい!

 

 

 

 

 

 

先日地元の新聞記事に

こんなものが上がりました

 

 

 

👇福井新聞ONLINE

 

 

県内外から俳句愛好家も集った、

かやぶき屋根の食事処「民芸茶屋 孫兵衛」

(福井県敦賀市新道)が11月末で閉店する。

店主は、国の重要文化財に指定されている

松尾芭蕉「おくのほそ道」の原本の継承と、

滋賀県境との“峠の茶屋”の経営の二刀流を

続けてきたが、体力的な理由もあり、

50年の節目に合わせて決断した。

閉店を惜しむ人たちが名物のとろろそばを

すすりに訪れている。

 

 

 

50年続いてきた

お蕎麦屋さんがまた一つ

姿を消していく話題…

 

 

さすがに寂しさを

覚えずにはおられませんね😭

 

 

 

今月末で閉店となれば…

やっぱり行っとかないと

あかんですよね🔥

 

 

 

 

このお店がある敦賀市

 

個人的に最近

特に気になっている

ところです💦

 

 

 

 

 

 

 

…というのも

 

 

来年3月に開業する

北陸新幹線の

終着駅が敦賀

 

 

 

 

 

 

なんとなくの話ですが

終着駅って聞くと

 

 

 

 

 

 

無性に行ってみたく

なりませんか?笑

 

 

福井駅のある福井市は

県庁所在地でもあるし

福井県内では最大都市だけど

 

 

 

終着駅が敦賀だと

そっちへ行ってみたいって

思う人多いと思うんだよね〜💦

 

 

 

海も近いしでっかい鳥居の

「気比神宮」もあるし笑

 

 

 

 

 

しかしここに

一つ自分的な落とし穴があって…

 

 

 

 

 

福井市に比べて

終着駅の敦賀市は

お蕎麦屋さんの数が

圧倒的に少ない

 

 

 

 

 

これには理由があって

福井県民には常識ですが

嶺北と嶺南の2エリアに

分けられるんです💦

 

 

 

👇詳しくはこの記事をみて

 

 

 

要は

敦賀市と南越前町を境に

嶺南と嶺北に分かれますが

 

 

福井の蕎麦文化の中心は

嶺北といわれていて

嶺南はかなり少ないんです💦

 

 

 

 

 

ただそれでも

敦賀市は嶺南エリア内では

断然多いところ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば…

 

 

 

 

 

 

ビシソバーズや蕎麦ガレットが人気の

「マツニタカ」さん

 


👇マツニタカさんHP

 

 

 

 

 

以前私がテレビ出演したとき

ご紹介した土日限定オープンする

「又八庵」さん

 

👇ふーぽONLINE

 

 

 

 

 

今月店舗をリニューアルされた

「千束そば」さん

 

👇千束そばさんHP

 

 

 

 

 

ふくいのそばびとでもご紹介した

「雪花」さん

 

👇ふーぽONLINE

 

 

 

 

 

 

 

 

などなど

この他にも色々あるので

私も近々取材と称して

食べ歩きをしてみようと

思ってます😊

 

 

 

 

 

一昔前までは

嶺北の蕎麦に比べて

敦賀など嶺南の蕎麦は

味も香りも落ちるといった

認識を持っている人も

少なくありませんでしたが

 

 

 

その認識は

確実に古すぎて

一切通用しません!

 

 

 

 

個人的に驚いたのは

又八庵さんかな…

 

 

 

敦賀の中心部から

外れたところにありますが

土日は県外客が押し寄せる

隠れた人気店!!

 

 

 

 

使われている蕎麦粉は

福井県内産のもので

時期によって粉はかわりますが

 

県内の収穫エリアが

違うだけなので

味の違いを知れるから

いいんですよね😊

 

 

 

 

まぁどこ行っても

ハズレなし感は

嶺北の蕎麦屋さんと

変わらなくなったと思います✨

 

 

 

 

 

北陸新幹線開業以降は

敦賀駅で蕎麦屋さんを探す人が

相当いるはずなので

雪が降る前に調査しますね🔥

 

 

 

 

…というわけで

今日はここまで!

それではまた!

 

 

 

 

【今日の結論】

敦賀のお蕎麦も

かなり美味しい!