恥ずかしながら・・・
生きておりました、
かりんとですっ、こんばんは



5ヵ月ぶり?だよ、




皆さん、お元気でしょうか。
お元気ですよね?
そうに決まってる!
ぜったい!!


わたしはと言いますと、
冒頭の文言は、冗談ではなく、本当に死にかけてしまいました。
過労とストレス、病気を患ってしまい、輸血が必要な重度の貧血を引き起こしてしまって体調を崩し、、、ドクターストップを受け、療養中です



あらゆる病院へ行き、検査三昧の日々。血が無いのに、これまでかと血を抜かれ、起き上がることで精一杯。
眠りに就きたいのに、全身が倦怠感と痛みに包まれ、そこへ息切れと動悸が追い討ちをかけて辛く、眠ることすら体力を奪われてしまう始末。
それでも、休みたくない休めないと焦りと不安で押し潰されそうになり、休んでいる自分に罪悪感、、、。という典型的な日本人気質

あの(どの?)ブレイヴハートの持ち主らしからぬ、もうどうにでもなれと思ってしまうこともありました

療養がスタートして、少し落ち着き、休むということを少しずつですが、受け入れられるようになってきました。
あ!学校は、無事に卒業しましたよ





元プロの経験者の方が同じクラスにいらっしゃったのですが、その方から嫉妬されて嫌がらせを受けるくらい成績よかったです
フン ←

今となっては、『はあ?知らんがな
(ワレコレ)』って、全力で思ってますけど、当時はなんだかわたしの悪いクセが出てしまい、その方に花を持たせるべく、まんまと途中で力を抜いてしまいましたね。

こういう自分、本当に面倒臭いです。何やってんだか。
悪いことをしているわけじゃないんだから、最後まで全力で極めて悔いなく卒業すればよかった。
何のために学校に通ってるんだってね。
まあ、、、進路指導の年配の先生にその事を見抜かれ、個人懇談の時に鋭く指摘されてしまいましたけど...。
『ば、ばれてますやんさかい
』


という謎のエセ関西弁が過りました(笑)
先生って凄いですね
...。

でも、そこで仰ってくださったことが、本当に有り難く、身に染みて。『自らを軽んじ、貶めてしまってすみませんでした。』と、心から反省致しました。


今後は、また間があくかもしれませんが、余裕のある時、気の向いた時に綴っていけたらなと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します



(
ブログ10年目を迎えました
)




お子たちも色々ありますが、最近の写真を




(お顔に可愛いくまちゃんスタンプを貼付ける母
)

新しい曲の振付が出来てきたので、そろそろ新しい衣装にとりかからなければ。
・・・・・できるかな....?
しぬ気で....

運動会、快晴。
弟、お母さん方から『一人だけオーラが違う』と、声を掛けられたらしい。
わたしの目には・・・
腹立たしきオーラしか見えませんが?

(どんなオーラや
)

そんなオーラの次男と、強く優しき長男と。
恒例の動画を、アメンバーさん限定でアップ致します

お時間あれば覗いてください!
よろしくお願いします



それでは、


皆様、おやすみなさい



いい夢を






それでは、また





Android携帯からの投稿
















