あれこれ ~かりんと編~ | ☆かりんとのブログ┃ω・)☆

☆かりんとのブログ┃ω・)☆

お子たちとの日々を中心に、色んなことを綴っています!
ゆる~いペースでぼちぼち。
長文乱文にも関わらず、いつもお付き合いくださる心優しき皆様に感謝*.+゜☆ヽ(´∀`*)ノ。*☆.゜








さて、わたしは。



色々ありまして、実のところ、、、







あまりよく覚えていない(笑)



ただ、2019年の終わりが迫る中、本当は自分がすごく認められていて、必要とされていて・・・


思いの外、愛されていたことを知りました。


 
 

うーん...。 


 


 







うまく言えない!笑


 

只々、ありがたい。


そして、申し訳なく思う。






いや、ちがうな・・・。






いつもありがとう。



がふさわしい。




(どないやねんニコ















寅さんなら何て言ってくれるだろう...。




忙しさを片付けてから、ゆっくりと、『スター・ウォーズ』も、『男はつらいよ』も観に行くぞ!爆笑


と、思った矢先、先週のことなのですが、、、



理由は聞かないでくださいね?








わたくし、足指を5針縫いました(・_・)





ガラス窓を蹴破りまして。





ガッシャーン!!雷からの~



パッサーです。






パッサーと、5針ですねんおねがい




(何があってんニコ




周りからは、「足指一本で5針って凄いな...ガーンアセアセ」って驚かれたんですけど、

わたくし、生まれてこの方、縫ったことがなかったもので、“足指一本で5本”が、どれくらい凄いか分かんないんですけどね、、、(・_・)パッサー



(だから何があってんニコ




ただ、縫ったことがなくとも、傷口と血の量で、

『あー、、、コレやってしまったな、、、』と、野性の勘が働きましたね(・_・)



(ほんまに何があったんやニコ




その時ね、無印良品の厚手の靴下履いてたんですよ。

可愛いらしい雪の結晶柄でお気に入りだったんです雪の結晶


でも、分厚いから、たとえパッサーとなっても、傷口は大したことないだろうと思ったんですけどね、

パッサー切れた割にはね、傷口ザックリでして。


親指の外側から裏にかけて、Vの字にザックリいったんでね、「victoryの“”だから大丈夫チョキ」って思って、

瞬時に“ザックリヴィクトリー”って名付けてね、ちょっと競走馬の名前になりそうな感じで、我ながらセンスいいやんかいさーって思ったんですよ。

で、その無印良品の雪の結晶柄のお気に入りの靴下も、傷口からしてみればそんなに破れていないから、縫えば履けるかなと、事態が落ち着いあとで確認してみたら、


靴下の裏が血まみれでしたね(・_・)バーン



バーンじゃないニコ




足指も縫い、靴下も縫おうかと思ってたんですけどね、もう靴下は処分するしかなかったです。残念ですショボーンもやもや




この一連の話をザックリと実姉にしたところ、


「まだ信じられへん。あんたの対応が柔軟でタラー」と言われましたね。



(そりゃそうだろニコ




昨日、先輩と晩御飯を食べに行った際には、


「さて、先週の土曜日、実は、わたしの身体にあることが起こりました。それは一体なんでしょうか?」

と、ミステリーハンター気取りで問題を出してみたんですけど、正解がでなかったので、この一連の流れを話したところ、


「待て待て、どういうことやねん!!」と、言われまして、、、色々説明しろと言われましたね。



(そりゃそうだろニコ





最終的に、「“湘南の風”やな」って言われたんでね、


それはわかんない(・_・)って言ったら、




「“湘南の風”の歌詞にそんなんなかった?」と、言われたので、


尾崎豊の♪夜の校舎窓ガラス壊して回った~♪しかわかんない(・_・)って言ったら、



物凄いはやさで「なんでやねん!!」ってつっこまれました。


で、その後、通りすがりのお店や会社の窓ガラスを指さして、「コレ、割れる?」と、聞かれまして、「ん~....ギリ割れる(・_・)」とか、

「アレは?」「アレは分厚いから無理(・_・)」みたいなやりとりをして楽しんでいましたね。



(もう、なんやねんニコ






足指を縫ってくださったお医者さまが波長が合う方で。



(話変わるしニコ



傷口を見て、「あ~、、、これは縫いましょうかタラー」と、仰ったんで、「やっぱりそうですよね...」から始まり、

先生が足指を縫いながら、話の流れで、「同級生ですね」と、仰ったので、「え!そうなんですか?!」と答えると、「うん。カルテ見て、“あ、同い年や!”って思いました。」と、いうことで、

意気投合した勢いで、思いきってこう尋ねてみました。





「どう思います...?


この年の瀬に、ガラスを蹴破り、血まみれで足を引きずりやってくる同級生(・_・)」





先生は一言。






















「心配です(笑)」




(そうでしょうよニコ




先生は続け様、「でも、蹴破ることありますよねー」と、仰ったので、

















「ないし!チュー



と、わたしが答えた瞬間、


看護士さんも含め、みんなで大爆笑してしまいました。




(カオスやなニコ...。)




そして、今日、消毒に行った際のやりとり。



先生「来週、抜糸しましょうか」

わたし「はい。何日ですか?」


先生「ん~、31日にしましょうか。僕、その日いるし、僕が最後まで診ます。」












わたし「・・・・大晦日っ!チュー」 

先生「うん、大晦日チュー




わたし「2019年を抜糸で締めくくるっていう....笑」

先生「新年には持ち越さないぞ!てね....笑」

わたし「誰が持ち越すもんか!てね....笑」




先生・わたし「ねー( ´∀`)人(´∀` )ねー」









親友になれる.....かも?おねがいかも??



(ほんまなんやねんニコ






そんなこんなで、来週、抜糸です!爆笑流れ星




あと、あれだけ頑なにやりたがらなかった“LINE”を、


齢41にして、はじめました~照れ赤薔薇



弟のスケート関係で、連絡手段として必要に迫られ、はじめるに至りました。

多分、こういう差し迫った理由がなければやってないだろと思いつつ、その割にめちゃくちゃ楽しんでます(笑)



他にも色々書きたかったのですが、また次に。







では、皆様、、、





ルンルンクリスマスベルアフターメリークリスマスクリスマスツリーキラキラ




(ちょ、待てよ!ニコ















かりんとの一曲。


ガラスを割れ! / 欅坂46




そうね、



これしかない!!笑












それでは、またチョキキラキラ




















Android携帯からの投稿ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまラブラブラブラブおとめ座ピンク薔薇赤薔薇流れ星キラキラ