近頃の至福の時は
すべての仕事を終わらせ
1日の終わりにコーヒーを飲みながらJAXAのホームページを見ること、
かりんとです、こんばんはー
(
プラネタリウムも科学館も行けていないのが原因か、相当ストレス溜まってます

そして、
『ひとみ』のことが気がかりです
至福の時も
たまにお子たちの寝顔を確認しにいき、
ほっぺのにおいをくんくんすることは怠りません
弟がハマっているもの!

すっぽんぽんぽん、のうた。
ある日、
弟がテレビのリモコンをいじって番組表を見ていました。
(兄が物心ついた時からリモコンを巧みに操っていたことを思い出します...
弟は操作方法がよくわからないからか
そのうちイライラし出し、
鼻をフンガフンガ鳴らしながらリモコンをカチカチカチカチ、、、

あらあら、どうしたのよ?
と、声をかけると
「ぼく、
すっぽんぽんぽんのうた、みたいんだけど
わかんなくて・・・っ
・・・・すっぽんぽん・・・ぽん??
「ほら、アレ・・・
Eテレの・・・
かあちゃんもいっしょにみたことある
おうたのテレビ・・・・
・・・・んもーっ
お~ち~つ~け~
モ~チ~つ~け~
「“みんなのうた”のこと・・・?」
「そう!
それ・・・・
」(更年期かい、、、

)「すっぽんぽんぽんのうた、
かあちゃんもいっしょにみたでしょ?
(みてないし、、、
)「あれみたいんだけど、なくて
「はいよ~
ちょっと待ってね、さがす~」
リモコンで番組表をいじっている間、
鼻水を垂らしながらわたしの肩に手を置き、画面をジッと見守る弟・・・
「あ~・・・・コレ?
すっぽんぽんぽんって書いてる」
「コレです・・・っ!!
」(誰やねん、、、

)「予約しとくねー」
「・・・はいっ!
」(めちゃくちゃ素直だな、、、ヲイ

)予想外に

メタルな装いのすっぽんくん

短い放送時間ですが、ほっこりするようなストーリー。
歌声はもちろん!すてきなのですが
歌詞や映像が合わさると、よりひきこまれます
無理のない流れに沿って

ちょこっと英詞も入っています。
小さなこどもでも自然に口ずさめますね
ほっこり、優しい気持ち。
お子たちは今日もハモっていました。
ビッグヴォイスで、、、。
暑いから窓全開なのに、、、


弟の高音と
兄の効果音が
ツボです・・・
明日はこどもの日
ちまきにするか
柏餅にするか
まだ迷ってまーす

ヘイッ!!そして・・・
今日の強風にも関わらず、
飛ばされないで懸命に泳ぎ続けたわが家の鯉のぼりたちの労をねぎらいたい・・・っ!

先ほどベランダをのぞいたら
彼らは
・・・・(>´ω`<)ゲッソリ
こんな感じでした、、、。ありがとう!
鯉のぼりたち!!
お子たちが
成人するその日まで
お互いファイト~



それでは、また

Android携帯からの投稿