今日は節分なんですな。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、あれから一週間たってしまいました。今回で完結しますので読んでいただけると幸いです。
1月26日の夜、成田のN先輩のお宅でご家族と楽しく飲んでいました。
22時あたりからN先輩がリビングでゴロゴロし始めたス。挙句、寝るわ と言って本当に寝てしまった☠️。
そこに奥様の弟さんがやってきた。俺は彼と面識があり、しばし雑談していました。
その義理の弟さんI君は音楽が大好きでベースを演奏するという。
スケアクロウズが千葉でライブやる際は来てくれる約束をしました。
I君が帰宅したのは24時。俺はそのままN先輩のお宅に泊めていただきました。
翌朝、朝食をご馳走になりました。イクラ丼と味噌汁と目玉焼きと昨夜のおでんです。起き抜けは食べれない俺は残してはいけないと頑張って腹はち切れそうになりました。アア苦しかった。
そのあと成田観光に連れて行ってもらいました。
まず向かったのは成田山新勝寺です。
新勝寺を少しみて成田駅にいくと大きなからくり時計が動いていた。
中からは市川海老蔵のからくり人形が出てきたス。
オオすごい。
そのあとは成田空港へ行きました。
そしてN先輩の職場をみせてくれました。
そのあしで航空博物館へ行きました。
たくさんの飛行機が展示してありました。
また、来たいと思ったス。
たくさんたくさんお世話になって最後に成田空港駅へ送ってもらいました。
電車に乗ったらN先輩からLINEがきました。
詳しくは言えないけど、、、
信念を曲げずに頑張ってきたおかげでこうしてMittsuに再会できて感謝します。また遊びに来てください。
という内容でした。
この10数年、N先輩は一歩も引かずに人生を戦ってきたんだと思います。
俺はそのLINEをみて今回、再会できて本当に良かったと思いました。
俺もN先輩を見習っていかなきゃな、そう思った旅でした。
そんな俺たち、新生スケアクロウズ。
来週、リハ兼飲み会を決行します。
その模様はまた次回。
ではまた!