吉祥寺RJ GBライブ でした | スケアクロウズのブログ

スケアクロウズのブログ

スケアクロウズという
ブルースロックバンドの
ブログです。

ヤーどうも、スケアクロウズMittsuです。
風が強いですなー。みなさんいかがお過ごしでしょうか?


さて25日の金曜日に無事、吉祥寺RJ GBにてライブ演ってきました。



来てくださったみなさん、 GBスタッフのみなさん、そして素晴らしい共演者のみなさん。お世話になりました。ありがとうございました。 


この日、車で行きました。

246〜たまプラーザ〜宮前区〜多摩区〜狛江市〜調布市〜三鷹市、、そして吉祥寺へとおよそ一時間半で行きました。



今回のセットリストは

1. しあわせ
2. アンダードッグ
3. アソビ(忌野清志郎)
4. 帰り道のブルー
(ストリートスライダース)
5. ロックン仁義(タイマーズ)
6.ブルースマンになりたい

エピフォンカジノにアナログディレイをつないでジャズコーラスで鳴らしました。

マー、音はよかったと思います。

写真が手元にないのでイラストで勘弁してください。


2番手はヤスノリツさん


暖かい曲と歌声、府中の試験場が曲中でてきました。



トリ前は長谷志恩さん


少年の叫び、俺にはそんな風に聞こえました。ただただかっこよかったです。


トリはオリエンタル バウンズの馬場さん

 
この日みなさんギブソンのアコギで馬場さんのギターも素晴らしい音でした。
いいなーギブソンのアコギ。


少しずつ弾き語りにも慣れてきたけど、
まだまだだなと痛感しました。ヤスノリツさんも言ってたけど"楽しくなるまで" やりたいですな。



ライブの翌日は成田に行きました。その模様はまた近いうちに。


ではまた!