音小屋ライブ | スケアクロウズのブログ

スケアクロウズのブログ

スケアクロウズという
ブルースロックバンドの
ブログです。

ヤーどうも、スケアクロウズMittsuです。
もう7月に入ってしまいましたな。そして連日の猛暑。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて昨日、無事に横浜音小屋でのライブ終了しました。シミズ氏をはじめ、観に来てくれたみなさん、素晴らしい対バンのみなさん、岡崎さんと音小屋スタッフのみなさん、そしてウチの千葉ちゃんとカズ、ありがとうございました。


今回もいろいろありました。

集合時間は16時30分だった。俺はこの日
ヤボ用が3つもあって、焦っていた。そしてスマホを車に置き忘れてしまいました。

マーそれは自分が悪い。取りに帰ったら確実に遅刻してしまう。後ろ髪を引かれる思いで電車に乗ったス。

音小屋さんに16時25分に到着した。岡崎さんにご挨拶し、まだ誰も来てないので入り口で待つことにしたんです。コソコソ、ハイボール飲んでたら対バンのみなさんが次々と入っていく。10分ほどしてお店に入るとトリのバンドさんのリハを見てる千葉ちゃんが。いつの間に中に入ったんだ?マーそれはいい。カズが来てないんですな。スマホを忘れた俺は千葉ちゃんに連絡してもらう。

まだ家にいるという、、。アレ?5月にもこんなことがあったぞ(俺だけど)。これを人はデジャヴというのだろう。

マーみんな疲れているから仕方ないス。
2人でリハをやって、つくづくメンバーのありがたみを感じました。


セットリストは

1. ドクロのペンダント
2. アンダードッグ
3. 安全靴ブギ
4. しあわせのブルース
5, ポンティアック
6. ジャンクハート
7.  380
8. ブルースマンになりたい

精一杯、心込めて演奏しました。


終演後は対バンのみなさんやお客さんと中打ち上げになりました。なんと、前回音小屋さんで対バンした NO WAY OUT のキーボードさんがいました。そしてトップバッターのフリンジのドラマーはなんと!ジェイソン國分さんと、きーやんを知っているそうだ。世間は狭いな。マー、あのお二人の顔が広いってことですな。

楽しい一日でした。みなさんありがとうございました。

次のライブは

8月25日 土曜日 富津のいちばん熱い日

夏の終わりの素晴らしいイベントです。

みなさん、よろしくお願いします。

追記     歩き過ぎてあしの裏がイタイ 


ではまた!