2019年1月の時事問題をまとめてみた | 横浜市東戸塚にある個別指導塾教室長のブログ

横浜市東戸塚にある個別指導塾教室長のブログ

神奈川県の公立高校入試の受験情報や小・中学生の学習指導について綴っていきます。

★関連のブログ

 2018年12月の時事問題をまとめてみた

 

 

今回は昨日に引き続き、時事問題の話題です。去年の定期テストではイプシロン(3号機)の打ち上げと、草津白根山の噴火が出題されていました。今年もイプシロン打ち上げ口之永良部島の噴火は要チェックでしょう。

 

また、イギリスのEU離脱問題アメリカのINF全廃条約の破棄は世界情勢の先行き不透明感が色濃くでている出来事ですので、押さえておくとよいと思います。

 

今年は阪神・淡路大震災から24年でした。三宮に住んでいた親戚が被災していたので、他人事とは思えず、小学校の募金活動にも参加しました。また中学受験の時期でしたので、被災した受験仲間と試験会場で無事に再開できたときはうれしかったです。

 

もし、中学校の先生たちの中に被災地のニュース映像が記憶に残っていれば、阪神・淡路大震災が出題されるかもしれません。

 

去年は何だかんだで3月以外全ての時事問題をチェックしていました。今年も生徒たちのニーズがある限りは作ろうかと思います。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンを押していただけるとうれしいです!

↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

 


塾教育 ブログランキングへ