あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします!
さて、去年は大吉だったAmebaおみくじ。今年は中吉でした。まぁ‥いつも通りです(笑)
でも、いいことが書いてあります。
【対人運】困ったら周りに助けを求めるべし
私もオーナーも、校舎が上手く回るなら土日出勤も仕方ないという考える人間ですが、それではいつまでたっても健全な校舎運営ができるわけがありません。周りの先生方の手を借りて効率よく校舎運営を行う、今年はこのことを意識していこうと思います。
目標は「生徒数が今の倍になっても、今以上のクオリティで授業を行う」です。生徒が増えても授業の質が落ちるようでは、そもそも校舎運営が出来ていないということです。忙しさを理由に指導がおざなりにならないように私自身も勉強し続けます。
【恋愛運】春が勝負
私は時々、塾の体験授業はお見合いに似ていると感じます。自塾に初めてくる保護者様やお子様は、1回や2回の体験授業ではなかなか私のことや塾の雰囲気を掴むのは難しいことと思います。けれど、この体験授業1回の私の立ち居振る舞いが保護者様やお子様の心に届かなければ振られてしまいます。
去年も30を超える体験授業を行いましたが、全ての保護者様やお子様に受け入れられたわけではありませんでした。そういう時は自分の授業の何がいけなかったのか、けっこう悩んだり凹んだりします。
今年はW先生もいますので、春期面談から新たな試みを保護者様にご提案したり、新入会の生徒募集も活発に動いたりと、いろいろ挑戦しようと思います。