計算道場③ | 横浜市東戸塚にある個別指導塾教室長のブログ

横浜市東戸塚にある個別指導塾教室長のブログ

神奈川県の公立高校入試の受験情報や小・中学生の学習指導について綴っていきます。

 

計算道場を運営しはじめてから、早くも2週間が経ちました。その間に名札掛けはバージョンアップを繰り返し、現在上の画像となりました。やっと道場っぽくなったと思っています。

 

さて、生徒たちの現状ですが学校の授業進度を考慮しつつ、そろそろ復習から予習に切り替えようかと思っています。今のところ、順調に「基本トレーニング」の各単元の確認テストをクリアしています。一歩一歩進めた先に、進級テストが待っていますので小学生は飽きさせないように運営したいと思います。

 

中学生の方は、「展開」「因数分解」を受験レベルの問題でテストを行い、一人合格者が出ました。(三段にいる生徒)受験においてミスはつきものですが、出来ればケアレスミスは避けたいです。そのため、手の込んだ計算問題を普段から短時間で解く演習はメンタルも鍛えることができて、生徒たちも集中して取り組んでくれています。

 

こうして、模擬試験の数学の計算問題や小問集合で計算ミスが減ってくると、最低でも60点が見えてきますので、中3生を鼓舞しながら受験に備えていきたいと思います。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンを押していただけるとうれしいです!

↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

にほんブログ村

 


塾教育 ブログランキングへ