今から15年前➡2010年10月4日に、『山陰海岸ジオパ一ク』が、
ユネスコ世界認定となる。
・現在の範囲は、110kmから120kmに延長されている。
東は、京都府京丹後市の『経ケ岬』~
西は、鳥取市青谷海岸まで。
※下記写真は、『経ケ岬』灯台。・・丹後半島の最北端。海抜140mにある。
・日本三大灯台の一つ(千葉県の犬吠埼灯台・高知県の室戸岬灯台)
・昭和61年・映画『喜びも悲しみも幾年月』のロケ地として有名。
(俳優➡加藤剛・大原麗子。。)
今から15年前➡2010年10月4日に、『山陰海岸ジオパ一ク』が、
ユネスコ世界認定となる。
・現在の範囲は、110kmから120kmに延長されている。
東は、京都府京丹後市の『経ケ岬』~
西は、鳥取市青谷海岸まで。
※下記写真は、『経ケ岬』灯台。・・丹後半島の最北端。海抜140mにある。
・日本三大灯台の一つ(千葉県の犬吠埼灯台・高知県の室戸岬灯台)
・昭和61年・映画『喜びも悲しみも幾年月』のロケ地として有名。
(俳優➡加藤剛・大原麗子。。)