2025年『大寒』は、1月20日ですが、京都府北部・京丹後地域の
厳寒は、アト1か月間です。
そこで、2月期の京丹後の天気予想をしてみました。
1。日本気象協会(12/24発表)による2月の京都府北部の天気予想
「平年と同様に、曇りや雪、又は雨の日が多いでしょう」と。
⇓
①昨年の2024年は、「暖冬」でした。2月期の平均最高温度は、10,0度。
②1昨年の2023年2月は、大雪注意報は2回発令があったが、積雪は少ない。
また、平均最高温度は8,7度。
2。それでは、今年の2月期の京丹後の天気予想は。。。
上記1の平年並みの②を採用。 大雪注意報はあっても、
積雪量は少ないでしょう。
毎年2/20以降は、降雪があっても、直ぐとけるでしょう。
➡私の過去20年間の「京丹後天気記録日誌」から予想。
※下記写真は、拙宅のとなりの「ロウバイ」の開花状況・・1/18。
・昨年は暖冬で、開花状況は平年より半月ほど早かったが、
今年も平年より早い感じです。