2024年12月期の京丹後地域の天気実態と、「ラニーニャ現象」だった

4年前の2020年12月期実態から、改めて1月期の京丹後の積雪予想をしてみました。

1。2024年12月期の京丹後地域の降雪実態

             (観測網野町・20年間継続/ 私の天気日誌による)

  ・12/14→初雪で屋根のみ白くなり、すぐ溶ける。

  ・それ以降12/28まで、「あられ」「みぞれ」は、たまに降るが積雪無し。

 

2。 4年前の2020年12月期の京丹後地域の降雪実態(観測網野町)

  ・12/15→初雪

  ・12/16→積雪16cm。

  ・12/31→積雪 8cm。

 

3。他の日本海側地域の積雪実態

  ①2024年12月23日→新潟・青森 等で大雪。

  ②4年前の2020年12月17日→新潟・群馬 等で大雪。

 

4。それでは、2025年1月期の京丹後地域の「積雪予想」について

  ① 上記の1~3から、分かったことは。

    ・4年前の12月の京丹後は、16日に16cmの積雪となったが、

      今年の12月は、積雪が無い。

    ・4年前も今年も12月は、日本海側では新潟方面が大雪となる。

      同じ日本海側にある京丹後地域ですが、今年の寒波の傾向を

      見ると、日本海側の列島の北部方面へと流れています。

 

  ②上記の①から、京丹後の2025年1月は、雪は時々降るが、10cmを

    超える大雪は少ないと予想します。