1。2024年の【松茸】は、豊作と言われる。

  ~気温の寒暖差が大きく、雨量が十分で豊作~

  ・知人からいただきました。

       10年振りぐらいの【まつたけ ご飯】の食卓となりました。(^^)

※追伸。

 【まつたけ採り】の思い出ですが。

   昔、子供時代、近隣の秋の山<松茸採りの権利を取得した家のみ>に、

   【まつたけ採り】に行っていました。➡宝さがしのようで楽しかった。 

    毎年、同じような場所にありました。

    近年は、山の木の手入れをしないためか、【まつたけ】は生えないと聞く。

 

2。私の住む地域では、2024年の【柿】は不作ですが、

  知人宅の【柿】は、たくさん成っています。 10/19撮影。

  ※この柿の木は、毎年たくさん柿がなり、不思議です。

   ・柿木のそばは、雨水・生活廃水がいつも流れています。

    また、年中、日当りが良いです。

   ・道路のそばで、鳥とか熊の出没も無いと思う。