この絶景爆  笑『ぐるっと海の風景街道』<京丹後市網野町編>を、

好天の4/2にドライブしてきました。 散策入れ約2時間コ一ス。

 

これも、昨日に続き、久しぶりに、地元の【温故知新】の旅の一つです。

★浅茂川の八丁浜海岸➡磯路➡「子午線最北端の塔」➡「七竜峠」➡

 「五色浜」➡塩江地域➡浜詰の「夕日ケ浦」へ。

 

1。 磯路(磯へ行く途中)にある下記写真2の「子午線最北端の塔」から

   観る絶景。<八丁浜海岸 他>

 

2。「日本中央標準時・子午線最北端の塔」。 東経135度。

 

3。「静神社」➡静御前のふるさと。 網野町磯生まれ。

  6歳で母と京へ上る。源義経の側室。

 

4。「七竜峠」から観る➡「小天橋」。<久美浜湾&日本海>

 

5。 上記4の場所に咲く「モクレン」の花。 4/2撮影。 

     ・ここの「ソメイヨシノ」の桜の満開は、1週間後。

 

6。「五色浜」(ごしきはま) ➡名勝天然記念物。 波でみがかれ、いろいろな

  小石が5色を放つ。 駐車場はある。道路の狭い所があり、すれ違い注意。

 

7。「夕日ケ浦」➡日本の景色「夕日百選」で夕日の名所。

  ・旅館・民宿、多数あり。

  ・下記写真、数年前作成の「ブランコ」人気あり。