こちらは、京都府北部・山陰海岸・京丹後市地域です。

2月下旬の積雪量としては、9年ぶり(2013年2月21日朝8時10cm積雪、場所・網野駅近く)に

多いです。 京丹後地域の「大雪注意報」は、2/16以降連続発令です。

天気予報によると、2/24午後からは雪がふることはなく、温度が上がるようです。

 

※「道路情報システム」による積雪量・・2/24午前10時30分現在。

 ・京丹後市丹後町間人の中心地・・11cm。

 ・    〃 網野町網野の中心地・・13cm。

 ・   〃  峰山町峰山の中心地・・・39cm。

 ・宮津市の中心地・・・43cm。

 

※下記写真は、京丹後市網野町下岡「網野自動車教習所」近くの積雪。 2/24午前10時。

 ・積雪量が少ないので、除雪車はでません。➡本日中には、道路の雪は溶けるでしょう。

 

※下記写真は、初春を待つ「丹後松島」<京丹後市丹後町此代>・・・2/15撮影。

 

追伸。

 ※下記写真の海ゴミ拾いを、3/1(火)午前9時から10時まで予定しています。

   ・雨天は翌日。

   ・場所は、先日このブログでご案内の京丹後市網野町浅茂川・八丁浜海岸近くの

    「嶋児神社」周辺の海ゴミ拾い。➡海ゴミを袋に入れるだけです。

   ・参加していただける方は、ゴム手袋持参のみ・マスク着用をお願いします。

 (2/24撮影。 冬の荒波で漂着ゴミが多い)