12/25からの強い寒気で、日本列島【特に日本海側】は、局所的に

大雪になっています。

12/27の朝には、こちらの山陰海岸/京都府京丹後市地域も、局所的に

積雪となりました。 <道路情報管理システムによる>

 

①12/27の朝8時では、京都府北部の積雪地域の特徴は、舞鶴・宮津方面の

  積雪量が多いです。➡舞鶴市62cm、 宮津市中心地54cm、

 

②丹後半島の京丹後市地域では、峰山の中心地21cm、 

  海岸線の木津の中心地6cm ・網野の中心地 1cm、

  間人の中心地0cmで、

 12/27朝の京丹後市地域の今回の特徴は、海岸線の積雪量は少ないです。

 一般的に、強風<北西からの>の時は、京丹後市地域では海岸線の積雪量は少ない。

 

※下記写真は、京丹後市網野駅から少し山側付近の民家の積雪状況。12/27午前8時。

 

※道路は、積雪10cm以下ですので、行政による除雪車はでません。