1/28~1/29、日本海/山陰海岸/丹後地方に発令された「波浪警報」ですが、
今回もその爪痕は厳しいです。➡大量の漂着ゴミが押し寄せました。
2021年1月に、京都府北部・丹後地方に発令された「波浪警報」は、
1/7と今回で延べ3日間となりました。
ちなみに、昨年の1月の波浪警報は1日間でした。
※下記写真は、京丹後市網野町「八丁浜海岸」近くの「嶋児神社」周辺に、
漂着した大量の海ゴミたち。 ➡1/31撮影。
・毎年、冬季には、下記場所の通路に多少の漂着ゴミは打ち寄せていますが、
今回のような大量の漂着ゴミは、近年ではありません。
※毎年、上記のような長い木か漂着していますが、どこから
流れるのでしょうか? 山・田・畑から川へ流れたものか?
それとも、河川の工事によるものか?
これほど、散乱していると、重機の使用でないと無理かも?