京都府内で最大の淡水湖である京丹後市網野町小浜の「離湖(はなれこ)」には、

いろいろな野鳥がいます。

久しぶりに好天の1/15、鳥たちを見に行きますと。。。

①2009年12月から「離湖」に飛来した2羽の「コブ白鳥」(渡り鳥ではない)は、

 途中から1羽となり、その鳥が11年間も住み着いています。

 ところが、近隣の人は、「最近見ませんなあ」と言います。

 さて、近くの内海(阿蘇海・久美浜湾等)に、ちょつと行ったのか?

 ※下記写真は、1年前の1月に見た「コブ白鳥」・・・京丹後市網野町「離湖」近く。

 

② 1/15、「コウノトリ」を発見。 近くには、もう一羽がおりペアと思われる。 

  ・京丹後市から「コウノトリの郷」の豊岡市までは、約30kmです。

    当地域は、「コウノトリの郷」とは隣のまちですので、過去からあちこちで、

    コウノトリを見ます。➡京丹後市地域には、現在16羽のコウノトリがいます。

                            (「コウノトリの郷」の資料による)