2019年は、12月22日(日)に、『冬至』をむかえました。
(注)『冬至』・・・日照時間が最も短くなる。
※冬至=「湯治」
※柚子(ゆず)=「融通」がきく。
"冬至の日に、ゆず湯に入ると、風邪をひかずに冬を越すと言われる"
・下記写真は、拙宅の隣りにある「柚子」➡毎年いただいて、「ゆず湯」にはいります。
※下記写真は、今年も暖冬で、早咲き傾向の「ロウバイ」の花。・・・12/22撮影。
・この初春を呼ぶ花「ロウバイ」の咲き具合を見ると、
今のところ、昨年と同様、暖冬です。
★追伸➡「2019年の1年の平均気温は、過去最高」とのこと。(12/23発表あり)
※下記写真、今年の冬至は「日曜日」でかつ、雨無しで魚釣り人多し。12/22。
・京丹後市網野町 「八丁浜海岸」。
※「パラグライダ一」を楽しむ人。 八丁浜海岸上空で。 12/22。