平成~令和時代の「大型10連休」が、終了しました。

京丹後市地域でも、各種イベント等の開催で、各行楽地は賑わっていました。

1。「第3回藤まつり」・・京丹後市網野町下岡バイパス <5/5開催>➡明るい楽しいイベント。

     ・藤は、繁殖力が強く、他の樹木に絡みながら伸びていくことから長寿、子孫繁栄の

    象徴とされています。

    また、「ふじ」は不二(2番でない)、不死(しなない)につながることから、

    縁起の良いものと考えられています。

 

2。 八丁浜海岸で楽しむ様子

 

3。 八丁浜駐車場で、5/6の早朝に撮りました。 ➡「10連休」アトの暗い面で、

    マナ一の悪い例です。

   ・5/5に八丁浜海岸で、ある人たちが、バ一ベキュ一をして、

    ゴミ袋に入れてここの場所に置いて帰ったため、夜、カラスに袋を破られて、

    ゴミが散乱しています。

   ・行楽地等での自分たちのゴミは、自分たちで持ち帰りましょう。