4月1日、ユネスコ世界認定「山陰海岸ジオパ一ク」エリアの京丹後市網野町・八丁浜海岸

近くの「嶋児神社」下の海岸漂着ゴミ拾いを実施しました。

早朝から雨が降っていましたが、開始の9時前には雨が止み、5名の市民参加の皆さま、

お疲れさまでした。

3/24に、「京丹後発・勝手におそうじ隊」&サ一ファ一の皆さまで、漂着ゴミの回収を

されましたので、今回は漂着した木類を中心に拾いました。

平成19年から毎月1日に実施してきましたが、今回は平成時代の最後の

漂着ゴミ拾いとなりました。

新元号「令和」元年の5月1日からも継続実施予定です。

 

 

 

  次回は、新元号「令和」元年5月1日(水)の9時~10時まで実施します。(雨天は翌日)

   ★追伸。   5/1が「大型連休」中で、不燃焼物処理場への持ち込みは、

         不可となり、 5/1の漂着ゴミ拾いは中止し、次回実施は6/1とします。