京都府北部/「丹後半島」の絶景海岸線『宮津駅~天橋立(駅)~伊根~経ケ岬~

宇川温泉よし野の里~屏風岩~てんきてんき村~琴引浜~丹後王国「食のみやこ」

~網野駅~浜詰・夕日ケ浦』の間を走行する「ぐるっと丹後周遊バス」があります。

※平成29年・ 4/29~11/5までの土・日・祝のみ運行。

 ・宮津駅発13時00分~浜詰・夕日ケ浦着16:11分。

 ・浜詰・夕日ケ浦発9:47分発~宮津駅着12:58分着。

※丹後全域上限200円バスと同様、ゾ-ン内最大200円。少児半額。

  (例えば、京丹後市地域の浜詰~京丹後市地域の経ケ岬まで200円。 

   宮津駅~浜詰まで600円。)

※浜詰・夕日ケ浦~「宇川温泉よし野の里」間は、NPO法人まちづくりサポ-トセンタ-

 の「地域ガイド部」が、車中ガイド(ガイド料不要)をいたします。

 

※下記写真は、上記写真の「ぐる丹バス」が、「ピクチャ-スポット」として5分間休憩する所・

 「屏風岩」。   地元では、”丹後夫婦岩”と呼ばれる。      

 ・7/8土曜・梅雨時期ですが、好天のガイド日となり、絶景をお楽しみできたことと

  思っています。

 

※「宇川温泉よし野の里」で、ラベンダ-摘みをする

  地元、宇川住民の「ラベンダ-畑の会」の女性

 

※下記写真は、何年か前、「碇高原のラベンダ-畑」で撮った「ラベンダ-摘み」。

  今年から、上記写真の場所(宇川温泉・よし野の里)を利用して、「ラベンダ-」を栽培

  したと聞きました。 「今年は、初年度でもうひとつ、来年は。。。」ということでした。

  下記のようになることを期待しています。