こちら、山陰海岸の京丹後市地域です。GW中盤の「京丹後の海」で楽しむ

様子をお届けします。

※京丹後市網野町 「八丁浜海岸」で楽しむ幼児たち。 5/2。

 ・幼児のころから海に慣れることも大切です。

  「海を恐れてもいけませんが、侮ってもいけません。。。」

 

※近年、京丹後市地域も、外国人の方が多く訪れてこられます。

  ・八丁浜海岸沿いを散策する家族。

 

※6月末まで、「八丁浜シ-サイドパ-ク」は、芝生の養生のため

  利用できませんが、となりの遊具(無料)で遊ぶことができます。

  ・下記のように、家族連で楽しむのに良い場所です。

 

※下記写真は、クル-ズ客船『にっぽん丸』から観る

  久美浜町の「兜山」(191m)と小天橋(約3kmの砂州)。  雨の後の5/1午後。

  ・6000万年前ごろ、地底からマグマが隆起して「兜山」が誕生。

  ★京丹後市には、初のクル-ズ客船寄港です。

   「GW・日本一周クル-ズ」のコ-スで、久美浜に帰港。 久美浜港から

   オプショナルツア-で、約360人が、各地をバスで観光されました。