全国で「グラウンド・ゴルフ」(略称GG)の愛好者は、360万人位と言われています。

先に、公益社団法人「日本グラウンド・ゴルフ協会」が、GGが健康に及ぼす効果に

ついての調査をした結果を発表しました。

(H28年10月25日発行、『Jccaだより Vol.120』による)

※調査の概要

 ☆調査年度 H27年度、  

 ☆対象者  GG愛好者266名。 一般高齢者259名。

 ☆調査項目    ・身体特性(体重他) ・肺活量 ・骨密度 ・ロコモ度テスト 

                                 ・握力  ・生活習慣に関するアンケ-ト

※調査結果について

 ☆GG愛好者は、一般高齢者と比較して、ロコモ度1・2に判定されるリスクが

          40%以上低くなっていました。

   ・ロコモ度1--体を支えたり、動かしたりするための

           運動器(筋肉・骨・関節・神経等)の機能が低下し

           ている状態です。

 

   ・ロコモ度2--  〃

            運動器の機能の低下が進行している状態です。

 ☆GG愛好者は、一般高齢者と比較して歩幅が大きいことが分かりました。

         (高齢期に歩幅を維持することは、転倒予防に重要です。)

 

※まとめ

  ・今回の調査により、生涯を通じてGGを楽しむことによって、

    ロコモティブシンドロ-ム予防や転倒の防止に繋がる可能性が高いことが

    明らかになりました。

   これらの結果から、GGを日常的に行うことにより、運動器が鍛えられ、

   心の健康も維持され゛健康寿命の延伸゛に繋がることが期待されます。

   仲間とGGを楽しむことで、人と接する機会が増えたり、体を動かす時間が

   確保されたりすることにより、心身に良い結果が表れたと考えられます。

 

※追伸

  ・GGは、「いつでも、どこでも、だれでも」できる生涯スポ-ツとして、

   昭和57年(1982年)に誕生しました。

  ・GGは、昨年の平成27年の和歌山国体から公開競技種目となりました。

 

※下記写真は、京丹後市網野町 「八丁浜シ-サイドパ-ク」で、

 海を見ながらGGを楽しむ市民。

 

 

※下記写真は、小雨の中プレイするGG愛好者。

  峰山町にある「途中ケ丘公園」(日本GG協会公認コ-ス)。