9/18(日)、京都府京丹後市で開催される
「歴史街道丹後100kmウルトラマラソン」コ-スで、
私が見どころとする4ポイントを紹介します。
★参加者--100kmの部2,202人。 60kmの部1,127人。 合計3,329人。
(その内、外国から39人・女子は561人・東京都は127人。)
※100kmコ-スの部での地点
◎往路は約7km・復路は約38km地点からの眺め
・網野町磯~塩江「七竜峠展望台」 エイドステ-ション
なお、60kmの部では、約17km地点となる。
☆写真左側の久美浜湾& 「小天橋」 &日本海(写真右側)が見えます。
◎「最北子午線塔」近くからの眺め。
上記の地点から約2kmです。
☆八丁浜海岸・間人方面が見えます。
◎80km~83km地点からの眺め
※「丹後松島」 丹後町此代
・日本三景の「松島」とよく似ていることから名付けられる。
・世界認定「山陰海岸ジオパ-ク」エリアで屈指の「ジオスホット」
海岸段丘。
※「屏風岩」
・上記地点から約2km。
・京都百景
・世界認定「山陰海岸ジオパ-ク」エリアで屈指の「ジオスポット」
岩脈。 高さ13m。 ゛丹後夫婦岩゛