京都府北部「丹後あじわいの郷」内の「森の散策路」での
植物ガイドふれあいツア-は、秋日和の9/28、
定員いっぱいの20名様で盛況でした。
★本日は、こんなこともお客様満足度アップになりました。
・散策路に落ちている栗を拾う女性。
◎本日の参加者に、京丹後市の女性団体
丹後わくわくスポット 「きらめき」の女性
参加が、10名様。
大阪・京都などのご夫妻。
◎時期的に、咲いている山野草は、キキョウなど
と多くはないので、秋の七草と樹木のガイドの
中心となりました。
春にも、ここへ訪れたいと言うお客様が多かったです。
★「秋の七草」は。。
①おみなえし
②すすき
③ききょう
④なでしこ
⑤ふじわかば
⑥くず
⑦はぎ
◎覚え方ですが。。
「お・す・き・な・ふ・く・は・」と覚えましょう。「お好きな服は・・・?」