今年も、京都府北部にある「京都府農業公園」の


「丹後あじわいの郷」の森の散策路で、


「植物観察ふれあいガイドツア-」を4/3(日)から実施いたします。


①4月~11月(8月は変則)の第1と第3日曜日と


 第4水曜日。


②受付は午前9時30分から。  開催時間10時~12時。


③ガイド料は不要(入園料のみ)


④昨年のガイドツア-と違うところ


  ☆日曜日の観察会終了後(11時半)、変わった植物のお茶(ハ-ブティ)を


    飲みながら、作り方などをお話しましょう。 12時終了予定。


 ☆8月は、子供向けの自然観察会(鳥の巣箱作り等)も計画しています。

    日程等は、後日お知らせします。


 ★日曜日の観察会の内容は、特徴のある植物ガイドと

   ゛お楽しみふれあい゛を実施いたします。

   

   (例) 4/3(日)と4/17(日) は、「縁起木」の重点ガイドと植物のハ-ブティの試飲。

      

      5/1(日)と5/15(日)は、「山菜の天ぷら」試食。


      6月以降については、後日お知らせします。


⑤昨年4/4の植物ガイドツア-の様子


うえるかむ丹後