゛里山に人と自然がこだまする
ふれあい弾む北京都゛
1。実施日 9/12(土)~9/13(日)
2。当NPO法人は、岐阜県他から来訪された
お客さまのツア-ガイドを実施しました。
エコツア-の様子を紹介します。
3。京都府京丹後市丹後町此代(このしろ)
「丹後松島」の絶景と「此代の里」の散策、
山野草等ガイドツア-
①「犬ケ岬遊歩道」の絶景ポイントから、
「丹後松島」を眺めるツア-客
②「犬ケ岬遊歩道」の先端
1500万年前の「板状節理」「柱状節理」の
ジオパ-クの魅力
③「150体のお地蔵様」の前で合掌
④「安楽寺」の釣鐘(子供さんが、ご~ん)
⑤会員が持参した「山野草」を
この場で、てんぷらにして試食
「丹後松島」を観ながらのサプライズ。
⑥前日にガイドした丹後町間人(たいざ)の、
京都百景・柱状節理の魅力 「立岩」(周囲1Km)