櫻坂46 6thシングル『Start over!』感想③ 完 | 放課後ティータイムのブログ

放課後ティータイムのブログ

日常の些細な事から、趣味、好きなアイドル、アーティストに到るまで、面白おかしく綴っていくブログです。
ユーモアセンスがあるかどうか分からんけど、良かったら覗いてやって下さい。

久々に帰ってきましたねFNS27時間テレビ

いよいよ残すところわずかになってきましたが、FNS27時間テレビといえば、恒例のグランドフィナーレで新人アナウンサーによる提供読み

かんだり、読み間違えるとドエラいことになる、新人アナウンサーにとっては、心臓が口から飛び出しそうになるぐらいのド緊張の現場

今回はコロナ渦で中止していた過去3年間に入社したアナウンサーが対象になるそうです

つまりFNS27時間テレビが休止されていた2020年~2022年入社のアナウンサーと、今年入社の新人アナウンサーが対象です

2020年入社:徳田聡一朗(とくだ そういちろう)、渡邊 渚(わたなべ なぎさ)、佐久間みなみ(さくま みなみ)

2021年入社:山本賢太(やまもと けんた)、竹俣 紅(たけまた べに)、小室瑛莉子(こむろ えりこ)、小山内鈴奈(おさない れいな)

2022年入社:松﨑涼佳(まつざき りょうか)、岸本理沙(きしもと りさ)、勝野 健(かつの けん)

2023年入社:東中 健(ひがしなか けん)、原田 葵(はらだ あおい)

総勢12名での提供読みです

 

僕はやっぱりあおたん(原田 葵)がめっちゃ心配

自分のことのように心配

けやかけ(欅って、書けない?)で、MCのハライチ澤部を澤部さんと言おうとして澤部ちゃんて言った過去があるからね

大丈夫かなぁ

でも楽しみでもありますね

 

まいどHTTです

 

 

 

さてさて今回は

 

引き続き、櫻坂46 6thシングル『Start over!の紹介です

 

今回はType.D通常盤の感想です

 

 

Type.D

①収録内容

DISC1(CD)

01.Start over!

02.静寂の暴力

03.一瞬の馬

04.Start over! ―OFF VOCAL ver.―

05.静寂の暴力 ―OFF VOCAL ver.―

06.一瞬の馬 ―OFF VOCAL ver.―

 

DISC2(Blu‐ray)

櫻坂46三期生「おもてなし会」〈後編〉

Opening VTR

Overture

Nodoby’s fault

五月雨よ

Buddies

夏の近道

VTR

BAN

MC

櫻坂の詩

夏の近道 ―Encore-

 

②感想

DISC1(CD)

01.Start over!

02.静寂の暴力

※Type.Aで触れたのでスルーします

 

03.一瞬の馬

performance:上村莉菜・小池美波・小林由依・齋藤冬優花・土生瑞穂・井上梨名・大園 玲・大沼晶保・幸阪茉里乃・武元唯衣・田村保乃・藤吉夏鈴・増本綺良・松田里奈・森田ひかる・守屋麗奈・山﨑 天

 

坂道グループって欅坂46を除いて、それぞれ1曲は馬が付くタイトルの楽曲を持っているよね

乃木坂46だったら革命の馬、日向坂46だったら青春の馬

で、櫻坂46がこの一瞬の馬

歌詞の内容は、立ち止まらず一瞬で駆け抜けろ。その一瞬の間に伝説を残せって感じ

頭文字DのプロジェクトDみたい 笑

 

 

 

04.Start over! ―OFF VOCAL ver.―

05.静寂の暴力 ―OFF VOCAL ver.―

06.一瞬の馬 ―OFF VOCAL ver.―

※OFF VOCAL ver.はスルーします

 

DISC2(Blu‐ray)

櫻坂46三期生「おもてなし会」〈後編〉

Opening VTR

櫻坂46三期生の加入から現在までの歩みが映像で流れます

 

Overture

やはりこれが流れるといよいよスタートって感じがします

 

Nodoby’s fault

村井 優がセンターを務めました

やっぱ初々しいね

 

五月雨よ

山下瞳月がセンターを務めました

考えてみたらリップシンク使えないんだよね

三期生歌いながらのパフォーマンスということは、この子たちのポテンシャルはかなり高い

 

Buddies

中嶋優月のMCでトークを挟んで、中嶋優月がセンターで後半戦スタート

みんなキラキラしてるわ

 

夏の近道

小島凪紗のMCでトークを挟んで、はい!出ました、三期生初のパフォーマンス楽曲

センターはやっぱ谷口愛季ですな

これはリップシンク行けますなぁ

 

VTR

櫻坂46三期生に与えられた課題曲と称した、BANの練習風景が流れます

 

BAN

映像終了後パフォーマンススタート

石森璃花がセンターを務めました

やっぱこの楽曲振り付けがハードなんだよね

 

MC

石森璃花、遠藤理子、小田倉麗奈、小島凪紗、谷口愛季、中嶋優月、的野美青、向井純葉、村井 優、村山美羽、山下瞳月の順で、一人ずつピンスポが当たり三期生11人が順番に櫻坂46に加入したきっかけや、これからの目標などを発表していきます

途中で泣き出して言葉に詰まったり、声が震えたりと、三期生全員の緊張がひしひしと伝わってきました

 

櫻坂の詩

締めの楽曲にこれを持ってきたかって感じだね

そっと寄り添うような歌詞だからなのかな

とりあえずこれでいったんおもてなし会は終了

 

夏の近道 ―Encore-

アンコールはやっぱこれか

これで正真正銘のおもてなし会終了

 

 

封入メンバー生写真は

 

お嬢様との噂がある、小田倉麗奈(おだくら れいな・3期生)でした

 

 

通常盤

①収録内容

DISC1(CD)

01.Start over!

02.静寂の暴力

03.ドローン旋回中

04.Start over! ―OFF VOCAL ver.―

05.静寂の暴力 ―OFF VOCAL ver.―

06.ドローン旋回中 ―OFF VOCAL ver.―

※特典映像DISC2(Blu‐ray)はありません

 

②感想

DISC1(CD)

01.Start over!

02.静寂の暴力

※Type.Aで触れたのでスルーします

 

03.ドローン旋回中

performance:上村莉菜・小池美波・小林由依・齋藤冬優花・土生瑞穂・井上梨名・大園 玲・大沼晶保・幸阪茉里乃・武元唯衣・田村保乃・藤吉夏鈴・増本綺良・松田里奈・森田ひかる・守屋麗奈・山﨑 天

軽快なメロディーの楽曲です

ドライブソングに最適ですよ

先に(Type.B)紹介したカップリング曲コンビナートと、このドローン旋回中が頭の中でヘビロテする(僕はね)

 

いきなりMVチェックコーナー

0:12

0:15

0:27

1:06

1:09

1:12

1:13

1:33

2:43

3:24

3:40

3:45

4:03

4:10

4:20

4:27

4:31

さあ誰が映っていたでしょうか?

 

 

 

04.Start over! ―OFF VOCAL ver.―

05.静寂の暴力 ―OFF VOCAL ver.―

06.ドローン旋回中 ―OFF VOCAL ver.―

※OFF VOCAL ver.はスルーします

 

 

以上で、6月28日にリリースされた、櫻坂46 6thシングル『Start over!の紹介を終了します

長らくのお付き合いありがとうございました

 

 

ではでは、今回はこの辺で

 

今日も皆さん、これから一日残りの時間、無事故でビックリマーク

 

 

 

 

ペペロンチーノ大好きHTT音譜