(46)西部警察マシンRS-1ダイキャストギミックモデルをつくるEpisode.046 | 放課後ティータイムのブログ

放課後ティータイムのブログ

日常の些細な事から、趣味、好きなアイドル、アーティストに到るまで、面白おかしく綴っていくブログです。
ユーモアセンスがあるかどうか分からんけど、良かったら覗いてやって下さい。

先日、再び福島県矢祭町に仕事で行く機会がありまして、時間的に遅かったので道の駅『ひたちおおた』の野菜直売所には寄れなかったんですが、もう一つの道の駅『さとみ』にはトイレ休憩で寄った時に、「にんにくなめ茸」を購入してきました

 

また白ご飯のおともに美味しくいただきますよ

 

まいどHTTです

 

 

 

さてさて、今回は

 

前回に引き続き西部警察マシンRS-1ダイキャストギミックモデルをつくるの続報です

 

今回は第46号誌の紹介です

 

****************************

 

組み立てガイド

 

今号ではリアホイールの組み立て(2)を行います

 

STEP1 リアホイールの組み立て(1)

①第3号に付属していた組み立て用器具にリングをはめ込む。リングの2ヵ所にある切り欠きを組み立て用器具の突起に合わせるようにする。

②組み立て用器具にディスクとエッチングパーツをはめ込む。エッチングパーツの2ヵ所にある切り欠きをディスクの突起に合わせるようにする。エッチングパーツは金色の面を上にする。

③リムを、内側にネジがない側を下にしてはめ込み、右に回転させてねじ込んでいく。エッチングパーツがリムの内側に隙間なく付くまでねじ込む。

 

STEP1 リアホイールの組み立て(2)

④バルブをリムの穴に差し込む。バルブを差し込んだ穴の反対側から少量の多用途接着剤を塗り、バルブを接着する。

⑤ディスクにセンターキャップをはめ込む。

 

完成。

 

 

実際に組み上がったものが

 

こちらです

 

これでホイールが4個1セット揃ったことになります

 

****************************

 

スーパーマシン・メカニクス

 

RS-1/アンテナ

トランクリッドに無線用のアンテナが装着されるのは以前紹介済みだが、実はルーフにもアンテナが装着されている。ノーマルではラジオ用のアンテナだが、RS-1にはラジオは未装着。設定としての用途は不明である。

 

ルーフに装着されるアンテナは2段階の伸縮式となっており、放送時は短い方が多かった。また角度の調整が可能で、室内のレバーで操作。天井の低い駐車場に止める際に、わざわざ降りて操作する必要がない便利な機能である。

 

無線通信用のアンテナは、ダイヤモンド社のモービル用。通常はブラケットを介しての装着だが、トランク中央部に穴開け加工を行い、しっかりと取付けている。供給メーカーであるダイヤモンド社は、当時「西部警察の劇用車に採用」という広告を掲載していた。

 

****************************

 

日産名車列伝

日産スカイラインハッチバック

キャッチフレーズは「走りのハッチバック」

ポール・ニューマンをイメージキャラクターに起用して、゛走り”を前面に押し出したR30型系6代目スカイライン。そのボディバリエーションには、スカイライン史上初の5ドアハッチバックが存在した。

 

※ターボGT-E・Xの数値

 

スカイライン初のハッチバックモデルは1981年9月に発売。ボディ前半部は基本的にセダンと共通だがリア部分は強化されていた。写真はターボGT-E・X。

 

ターボGT-E・Xに搭載されたL20ET型/1998cc・直6OHCターボエンジン。145ps/5600rpmの最高出力と21.0kg・m/3200rpmの最大トルクを発揮した。

 

日本車で初めてテンバータイヤを採用して広いラゲッジフロアを実現。(写真・左)

運転席は高さを無段階に調整(40mm)できるフリーシートセッターを採用。GT系の上級モデルにはチルト&テレスコピックステアリングを装備する。(写真・右)

 

リアシートには可倒機構を装備。ハッチサイドには三角形のクォーターガラスを組み込む。(写真・左)

セダンに準じる5機種のエンジンの採用で、ワイドバリエーションを誇ったスカイラインハッチバック。ゲートダンパーは左右配置の2本式で、スムーズな開閉を実現していた。(写真・右)

 

****************************

 

西部警察ストーリー

 

PART-Ⅰ第81話

「愛と炎のメロディー」

1981年5月24日放送

 

ストーリー

ふたりの男がライフルで撃たれて重傷を負った。彼らには脅迫状らしきものが送られており、いずれも覚醒剤中毒の坂本(沢田勝美)が女性を刺殺した1年前の事件の証言者だという。坂本は当時心神喪失状態だったということで、現在は出所していた。大門軍団はひとまず坂本を逮捕するが、ふたりの襲撃時刻にはアリバイがあるらしい。

 

見どころ

薬物中毒による心神喪失を理由に、殺人犯がすぐ出所してしまう司法の判断に怒る平尾刑事(イッペイ/峰竜太)。それは現在においても論じられる難しいテーマである。また坂本が中毒症状で見た幻覚は、『西部警察』らしからぬホラーな映像だ。なお冒頭で明子(アコ/古手川祐子)が引ったくりに遭うが、本筋と無関係に思わせて意外なかかわりを見せていく。そのほか黒パトが体当たりでバスの走行を止める中盤のカースタントも必見。

 

 

PART-Ⅰ第82話

「ろくでなしの詩(うた)

1981年5月31日放送

 

ストーリー

コールガール組織の構成員を狙った連続射殺事件が発生し、最近出所したばかりの吾郎(古川好朗)に嫌疑がかかる。彼は今回の犠牲者のひとり、青木という男を3年前に傷つけて源田刑事(ゲン/苅谷俊介)に逮捕されていた。吾郎は借金を抱えたまま収監されたので、返済のために妹のルミ子が青木の幹旋によってコールガールをしていた。やがて犯人が吾郎だと確定するものの、彼はゲンを銃撃して逃走。そこでゲンはルミ子に会って吾郎のことを聞き出そうとするが、彼女はすでに足を洗っており協力的ではなかった。

 

見どころ

冒頭でゲンが住む下宿の描写があり、壁にある「忘れるな きれいな心にきれいな目」という標語が微笑ましい。ゲストの市川好朗は、子役時代の1962(昭和37)年に吉永小百合主演の映画『キューボラのある街』に出演。その後も数多くのドラマで活躍した。

 

****************************

 

西部研究所のゆかいな仲間たち

 

 

―― つづく ――

 

****************************

 

次回は第47号誌の紹介です

 

 

ではでは、今回はこの辺で

 

明日も皆さん、一日無事故でビックリマーク

 

 

 

 

ペペロンチーノ大好きHTT音譜