こんにちは!
【発毛率98.7%】
スーパースカルプ発毛センター
岡崎駅前店
店長の牧原です。
自己紹介はこちらからどうぞ!
栄養バランスの良い食事の覚え方
「まごわやさしい」の「ご」
に引き続き、
今回は「わ」のワカメ、
海藻類についてお伝えしますね。
ワカメやメカブ、昆布には
ネバネバした成分「フコイダン」と
いう成分があります。
この「フコイダン」が優れ物で、
FGF-7(毛髪成長因子)が
大きく増加することが
解明されています。
FGF-7(毛髪成長因子)とは
毛母細胞を増殖する働きや
ケラチン細胞増殖因子(KGF)
とも呼ばれており、
髪の主成分である
ケラチン(タンパク質)の生成を
補助し育毛効果を高めてくれます!
また、ひじきも発毛には
とても効果的な食品です。
ひじきには「ヨウ素」という
ミネラルが含まれています。
「ヨウ素」は
甲状腺ホルモンを合成する為には
必要不可欠な栄養素です。
適切な量を摂取すると
甲状腺ホルモンが
全身の細胞に作用し、
細胞の代謝を活性化させる
働きがあります。
さらに、「ヨウ素」には血管を
柔軟にして血管を
アンチエイジング(若返り)
させる効果もあり、
良い事尽くしの食品なのです!
これらの作用から
髪の元となる
毛母細胞も元気になり
薄毛の予防にもなりますね。
その他にも
様々な海藻類がありますが、
総じて食物繊維が
多く含まれているので
腸内環境も改善されて
免疫力アップも
期待出来ます!
海藻類を食事に取り入れるなら、
「ワカメのお味噌汁」や
「ひじきの煮物」などが
食事に取り入れやすくて
オススメです。
ぜひご自宅でつくってみたり、
お惣菜を買ってみたりしてくださいね^ ^
次回は「や」の、
野菜をお伝えしますので、お楽しみに!
このように、
髪の毛に必要な栄養素や
その摂取方法についても
お伝えしています。
お試し体験やご相談にも
ぜひお越しくださいね!



