こんばんは🌕
無事年末年始の休暇に入りました😆
人間ドックの結果も届きました。
初骨密度測定は、同年齢比103%ということで、まずまず。
体重は少し減ったので、BMIは落ちましたが。
肥満は肥満ですわ。
地道に朝のランニング続けます🏃♀️
最近はNIKEのランニングアプリに励まされつつ走ってますが、少し飽きて来たので、他のアプリ探してみようかな。
ダイエットは、旦那さんが突然言い出しました。
最近のある日、玄関の鏡を見て愕然としたらしい。ほぼ丸一年引きこもり生活していたので、当然です。
体重自体は少し増えたくらいやけど、筋肉が落ちたのと顔が大分膨れてしまったのがショックらしい。
糖質を減らすそうです。
いやあ、しかし、このタイミングではじめる?
たぬこが2食(旦那さんは朝食べないので)作らないといけないこのタイミングで。しかも年末年始、もうそれ用の食材買いだめしつつあるこのタイミングで。
それでも今日は豚バラかたまり買ってあったので、角煮作りました。
前に肩ブロックで作ったら硬いと言われたので、バラ買ったのに。
もう、出して、食べなかったら引っ込める。
お供えですね。
なるべくイラつかずに過ごしたいものです。
今日は軽く床とガスレンジの掃除をし、娘まるの友達へのプレゼント選びに付き合ってショッピングモールに行き、結局なにも買わずに散歩だけして帰ってきました。
しょっちゅうプレゼント貰っていて、もはやお返しが思いつかないそうです。
たぬこもお返し下手やから、気持ちはわかる。
もう無理して毎回返さなくてもええんやない?
多分お返し期待してプレゼントしてくれてるんやないと思うよ。
そんなアドバイスしか出来なかったけど、ちがうかな?
明日は、旦那さん連れて買い物です。
まだ蕎麦と天ぷら用の海老買ってないし。
大晦日は昼間雨予報やから動きたくないし。
夜に雨あがってたら、年明け早々に徒歩圏内で初詣をしようかと考えてます。
人混みに突っ込むのも休みらしくて良いかな。
(マスクはして😷)
遠出をする予定もなく、基本のんびりな年末年始です。
お読みいただきありがとうございました。