今週は一週間ずっと雨模様みたいですね(>_<)

水曜の晩から木曜には台風も近付くそうです!しかも相当大型らしい!!
気温の変化も激しく体調をこわしやすい時期でもあると思います。
今日の朝は結構冷えてますよ~(o^-')b

体調管理をしながら、今日も一日顔晴っていきましょう♪
数日前、城野さん※が亡くなったという事実を耳にしましたが、詳細は以下の通りです。

産経新聞 [9/30 7:57]
29日午前5時20分ごろ、静岡県御殿場市神山の東名高速上り線で、登坂車線に停車していた化粧品輸入販売業、川上英美さん(47)=横浜市保土ケ谷区=の乗用車に大型トラックが追突しした。乗用車に乗っていた、城野(きの)智則さん(47)=東京都世田谷区=が全身を強く打って死亡した。

県警高速隊は、自動車運転過失傷害でトラック運転手、池口功二容疑者(33)=愛媛県今治市=を現行犯逮捕。容疑を自動車運転過失致死傷に切り替えて調べを進めている。池口容疑者は「ぼんやりしていた」などと供述し、容疑を認めているという。

高速隊の調べでは、乗用車はエンジン不調で停車。城野さんは後部座席に座っていた。川上さんと同乗していた女性2人は手や足を打ち、軽傷を負った。


人の命とはなぜこうもはかないのか。交通事故は本当に恐いです。
僕自身も、車は凶器にもなることを忘れず、安全運転に努めます。

城野さんのご冥福をお祈りします。
そして、僕らに夢を与えてくれてありがとう!
与えられた命を精一杯生きていきます!

※城野智則さん
「HEY!HEY!HEY!」や「僕らの音楽」「堂本兄弟」のプロデューサーとして活躍、その後はAWビジネスでWダイヤを達成、人々に夢と希望を与え続け、多くの人に慕われる存在となった
米国資格ISNA取得の細川ももさんのメルマガより☆

ハートのミネラル

こんにちは!!(^0^)/
毎週木曜日ランチはISNAのMOMOがお届けする『最善の健康』のお時間です♪

さ来週ヨーロッパ各国を視察してきます☆フランスでは味覚のイベントに参加しながら病院の栄養士さんやホリスティック医学の先生と対談してきます。イギリスでは産婦人科を視察予定です。もうひとつは世界最高の福祉大国スウェーデン☆現場を視察し、専門家と対談をしてこようと思います。いずれ公開しますのでお楽しみに(^^)

さぁ、今回は引き続きミネラルトーク、「マグネシウム」についてお話しましょう! 

こちらも日本人赤点です(:_;)マグネシウムはカルシウムとともに骨や歯に存在しています。カルシウムとちょっと違うのはカルシウムは組織中に1%存在しているのに対して、マグネシウムは約30%近くは「筋肉」「神経」、そして「脳」に存在しています。とくに筋肉にはカルシウムの3倍以上存在しています。

よって、「神経」「筋肉」「脳」にはカルシウム以上の絶対的な影響力をもっているんですw(゜o゜)w

不足すると脳や神経に影響が出て、「イライラ」「不眠」「不安」「うつ」状態を招き、「しびれ」「ふるえ」「けいれん」「筋肉痛」といった筋肉障害。さらに「胃弱」「腎臓結石」「不整脈」「心臓発作」と、大きなトラブルを引き起こします。とくにマグネシウムの慢性的な不足で怖いのは「虚血性心疾患」です。

栄養学がはるかに進んでいる欧米では精神病や糖尿病の治療にこうした栄養素を用いることはポピュラーなことですが、マグネシウムの投与により、「高血圧」「糖尿病」「動脈硬化」の症状が改善されます。

カルシウムと同じ点は、不足した場合に骨や歯からマグネシウムが溶け出すということと、加工食品や清涼飲料水に多く含まれるリンによっても排出量が増えます。

おそらく日本人にとって衝撃なのは、乳製品などの摂取でカルシウムのみの摂取が続くとカルシウム過多によってマグネシウムの吸収が阻害されているという点です。前回もお話しましたが、カルシウムとマグネシウムはバランスが大切です。マグネシウムは魚介類・豆類・大豆食品・雑穀などに多く含まれ、腎臓に障害がない限り、とくに過剰症はありませんので、しっかりと普段の食生活で赤点をカバーしまししょう!

マグネシウムは精神の平和とハートのミネラルです♪
-------------------------------------------------
☆重要なお知らせ☆

友達にこの『最善の健康』momoメルマガを教えてあげたーい!とかちょっとの間解除したい、などの場合には
下記まで空メールで送信ください^^

登録:M0085174@r.mini.mag2.com

解除:M0085174@d.mini.mag2.com
--------------------------------------------------

バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0085174