9月26日(金)~10月2日(木)までの全国の天気予報
台風19号と20号
国立天文台
今年の中秋の名月は10月6日(月)
以前は、近所の空き地にススキを探しにでかけていた。
この数年で、空き地に住宅や施設が建設されて、
随分と町の景色も変化して、ススキを探し歩いても
なかなか見つからなくなった。
寒くなった頃にススキの穂が茂っていることが多いので
9月頃になると、清掃作業で刈られているかもしれない。
ススキが見つからないと嘆いているものだから、いつも
鍼灸先生の住む家の裏山に、ススキが沢山あるそうで、
この季節になると、沢山取ってきてくださる。
先週から急に肌寒くなる日があるかと思えば、
昨日今日のように32度ぐらいの暑い日もあり、
朝起きた時は長袖Tシャツと上着を着ていても
昼を過ぎる頃には半袖を着たりと体温の調節が難しく
低体温になりがちなのか頭痛に見舞われることがあるし
ホント、着るものに悩む。
毎年秋になると海上で台風が発生するけれども、
今、海上に台風19号と20号が発生していて、
19号は南東方向に向かい日本列島から離れているが
高波が来ているので海のレジャーは注意が必要という。
20号はベトナム方面に向かっている。
強い勢力を保ったまま30日頃ベトナム北部方面に
上陸する予想がある。
モンキーLalaちゃんが住んでいる方面だろうか、、
今年、7月末にもベトナム北中部タインホア省辺りで
災害級の大雨があったようで、年々、洪水被害が
大きくなっている様子だ。