私のYOUTUBEホーム画面に出ていたショート動画で

「きゅうりのワサビ漬け」が紹介されていて、

一夜漬けは作るけれども、「ワサビ」を入れるのは

思いつかなかったので、試してみようと思った。

 

本当においしいのかな? 

作って冷蔵庫に寝かせてあって、食べるのが楽しみだピンク音符

 

1時間後ぐらいに食べてみたら、すごくおいしかった

 

下の動画2の方は、、

唐辛子がなければ、ラー油でもいいのかな?と

家にある材料で作ってみようと思うけど、

砂糖を使う時は、少し酸味があるのが好きだから、

レモンか酢を入れてみようかなとか?

 

夏は、できるだけ火を使わないで

手早く作れて美味しく食べられる料理がいい

 

ジップロック

きゅうり     2本

チューブわさび  5~6cm

ふじっこ塩こんぶ     2つまみ

白だし又はしょうゆ 大さじ1

 

1.2ともジップロック

きゅうり 4本

塩    大さじ1

砂糖   大さじ5

わさび  たっぷり

すりごま 適当

封をして揉みこんで1時間寝かす

 

きゅうり4本をぶつ切りにして

ジップロックに入れてから割る。

塩   小さじ1

鶏ガラ 小さじ3分の2

輪切り唐辛子 1つまみ

ごま油 大さじ3

ニンニク 1片

コショウ 少々

封をして揉み込んで15分冷蔵庫で寝かす

 

 

 

 

旬の野菜を使ったレシピ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する