東京商工リサーチ
女性セブンプラス 2027.8.27
長渕剛さんに、もう一つの話が出てきた
妻とは別居状態で、40歳以上年下の女性がマネージャー
と、常に一緒にいる状態が続くという
2024年、長渕剛さんがイベント委託していた
ダイヤモンドグループ(株)から、
約2億6000万円の分配金が支払われないままに
なっているため、長渕剛さんの個人事務所が
ダイヤモンドグループ(株)を相手取り、
東京地裁に破産の申し立てをしたことが報じられた。
ここ数年、確かに怪しいイベント企画会社が多いし
チケットを売り上げておきながら、突然、公演を
中止する興行主の話は聞いたいたことがあるけど、
長渕剛さんがコンサートツアーを行い
お客さんを満足させている点では
お客さんに損失を与えたわけではないので、
興行主と出演者間のトラブルということになる。
ダイヤモンドブログという芸能人ブログを
運営している会社として知られていた。
2022年3月に会社名が変更されて、
ダイヤモンドグループ株式会社
ダイヤモンドミュージック株式会社
となった。
何をしている会社か調べてみた。
ダイヤモンドグループ(株)
https://diamond-gp.com/company/
代表取締役 小田隆雄
運営メディア DIAMOND FES
コンテンツ DIAMOND TICKET
DIAMONDBLOG
ファンクラブ
グッズショップ
グループ会社 ダイヤモンドJ株式会社
ダイヤモンドミュージック株式会社
ヂヤモンドスタジオ株式会社
本社 東京都中央区
取引先
フジテレビ、テレビ朝日、日本テレビ等の民放、
地方テレビ局、電通、博報堂グループの広告代理店
NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI等ケータイキャリア
メーカー、芸能プロダクション各社
事業内容
エンターテイメントコンテンツを中心としてNFT,
メタバースの企画、制作、流通メディア事業(インターネット、女性雑誌等)
インターネットプラットフォーム事業
システム企画、開発、運営
海外アーティスト招聘、LIVE、イベント事業
国内アーティストLIVE、イベント事業
エンターテイメント投資事業
LIFEエンターテイメント事業
レンタカー事業
会社案内を読んだところ、、
取引先は放送局や電通などで
事業内容も豊富にある。
ダイヤモンドブログの創設から始まった会社で
2020年以降、ダイヤモンドミュージック株式会社を
設立すると、主にK-popのアーティストを招聘して
IVE主催、制作、運営、グッズ、チケット販売サイト
まで行ったことが出ていた。
長渕剛さん以外の、K-popアーティストに
対しては未払金やトラブルなどはなく、きちんと
分配金などは問題なく支払われたんだろうか?
東京商工リサーチ
つい最近のことだけれども、、
大手芸能プロダクションの
宝映テレビプロダクションが
今年1月17日に突然事務所を閉鎖して、
7月30日に破産をした。
同業の競争激化と新型コロナの影響から
収益が減少したことが原因だった。
負債額は1億140万円。
ダイヤモンドグループ(株)も、
宝映テレビプロダクションのように
新型コロナの影響を受けて、
多額の負債を抱えてしまい、その資金繰り、
返済に充ててしまったんだろうか、、
憶測だけれども、、
はじめから意図的に長渕さんの2億6000万円を
利用する目的で締結したなら犯罪だと思うし、
東京地裁がどのような判断をするか
関心を持っている。