ニュースを見てGoogleマップで調べてみたら
この辺りの住宅で火事があった(2022年画像)
2025年7月14日 3棟全焼、2棟一部焼ける火事
中京テレビ19:15
けが人、逃げ遅れはなしと報じられた
住宅3棟が全焼、2棟が一部焼けるなど
住宅5棟が焼ける火事になった
メーテレ 「爆発音がして火が見える」と通報者
今日午後2時20分頃、春日井市上田楽町で
少なくとも住宅3棟が焼ける火事が発生し、
火元となる家族3人と連絡が取れていないと
報じられている。
その後、
連絡は取れて、けが人も逃げ遅れもなしと
報じられた。
日テレニュース 速報
昼前から強風が吹いていたために、火元の家の
他に類焼して燃えた家も数軒あったようで
被害が広がってしまった。
消防車が14台出動して消火活動が行われているという。
この辺りは狭い道路で、、
日常的に渋滞する場所なので大変なことになった。
そういえば、、
数年前に、うちにピアノを習いに来て下さっていた
生徒さんの家が火事のあった現場に近いので、
被害がなければ良いなと、、心配になってきた。
夕方からは大雨の予報が出ていて雨も降り出した。
「爆発音がして火が見える」と通報があったそうで
何が爆発したのか?光を集めるようなものや
温度が上昇しやすい物は置くと危険と思った。
まったく、、他人事じゃない
この町は、、
以前、住んでいた地域に比べて
木造の民家が多いせいか、、
火事が出ることが多い気がする