自分のブログ記事を探し出すのに時間がかかる。

久しぶりに「ひじきの白和え」を作ろうと思い、

過去にブログ記事にした「作り方」を確認しようと

思ったら、なかなか見つからない。

 

何か月前にブログ記事にしたかを忘れているので

探すのに時間がかかる。何か便利な検索を作って

欲しいと思う今日この頃。。。

 

最近、1週間に2~3回ぐらい豆腐料理の日があり

どちらかというと、炒め物で食べることが多いけど

今日は白和えにしようと思う。

 

ひじきの白和え

 

 

豆腐を500wで3分水切をしてから

私の使うザルの目が粗いので、

サラシ布に入れてスプーンの背で裏ごしし

水切りするとベタつかずに手早くできる。

 

袋入りのひじきに裏ごしした豆腐を

混ぜ合わせて、レモンを少し入れたら

わりとさっぱりしたヒジキの白和えが

短時間でできる

 

電子レンジ500wで水切り後、

サラシ布で木綿豆腐を裏ごしする

裏ごし後に、

醤油大1、きび砂糖大1、白ごま大2

市販の袋入りヒジキ総菜

 

裏ごしした木綿豆腐とひじき惣菜を

混ぜ合わせてひじきの白和え

ほんの少しモンを刻んで入れると

さっぱりしておいしい。