日本  1975年メッセージ

日本1

日本2

 
1975年日本でのプライベートタイム

 

1975年Queenと一緒に記念写真を撮った子供達、今60歳前後?

 

 

 

4月19日(土)午後2時~4時 NHK-FM

『クイーン来日50周年記念クイーンと日本の半世紀』

という番組が放送される。

 

テレビで視覚的に観たかったけど、、

 

RollingStone

 

いつだったか、、

YOUTUBEで、フレディ・マーキュリーが

ピアノを弾き語る姿を目にしてから、

フレディのようなカッコイイ演奏をできたらなぁ~

と憧れるようになった。

 

それまでも、ポップスピアノには触れていたけれども、

クラシックピアノとは分けて考えていたところがあり、

どこか軽く受け止めていた。

 

フレディ・マーキュリーのピアノ演奏を聴いてから

その認識が変わったと思う。

フレディのようなキラキラした存在感のある演奏が

できたらいいなぁと考えるようになった。

 

クラシックもポップスも分けて考えることもなくなり

どんな作品であっても、人の心に響くような豊かな

表現力で演奏できたら良いなぁ。。

 

好きだったと過去形ではなくて、今も進行形で、

特に、ロックやポップス作品に触れる時は、

フレディ・マーキュリーのピアノ演奏に

近づけたらいいなと思いながらピアノに触れている。

 

 

 

 

Freddie's abilities on the piano

フレディ・マーキュリーのピアノ演奏を集めたもの

00:00イントロ
00:12 White Queen(ライブ)
 01:59 Lazing on a Sunday Afternoon
 02:21 Love of My Life
 03:02 The Milionaire Waltz(ライブ)
 03:26 My Melancholy Blues
 04:19 Death on Two Legs(ライブ)
 05:12 Bycicle Race
 05:35 Play The Game(ライブ)
 06:06 There Must Be More to Life Than This(デモ)
 06:30未知の曲
08:38 Seven Seas Of Rhye

 

マイク(マイケル)・モラン 音楽プロデューサー

 

Freddie Mercury is an excellent piano player

フレディ・マーキュリーのピアノ音源だけの動画

Freddie Mercury Improvising On The Piano With Mike Moran (1987)

ピアノ演奏はマイク・モラン ボーカル:フレディ・マーキュリー

Freddie Mercury & Mike Moran - Improvisation At Garden Lodge (Barcelona Sessions, 1987)

ピアノ演奏:マイク・モラン 歌:フレディ・マーキュリー

Freddie Mercury - "Unknown Song" (1985/1986)

ピアノ:フレディ・マーキュリー

Somebody To Love

Love Of my Life

 

 

好きだった人

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する