第三者委員会の調査報告と質疑応答、
清水社長の会見と質疑応答が行われた。
日刊スポーツ
日刊スポーツ 次々出てくる証拠
中居氏とB氏、弁護士のショートメール
デイリー 高級Hスイート飲み会参加の女子アナ
デイリー タレントUと中居氏の大量ショートメール証拠
第三者委員会は、中居正広氏が元アナウンサー女性Aに
対して性暴力を行ったことを認定した。
当初は、プライベートという話だったが、
女性は業務の延長線上にあり権力格差があったため
断ることができなかったという。
また被害女性は、すぐに産業医やアナウンス部上司にも
報告して相談したが解決に至らず、その後も、
フジテレビが社員を守ることなく、中居正広氏の番組を
続行したことにより、二次加害として認定された。
問題を大きくしたくなった中居正広氏は、フジテレビ
編成部長B氏に相談し、B氏に対して女性の力になるよう
伝えながら、この件について口外せずにメールの削除を
するように促したという。
第三者委員会からの調査報告は、
文春から出てきた報道内容と同じようなことで
驚きはなかったものの、中居正広氏は先手を打って
女性に性加害したことを揉み消ししていたので
悪質だと思った。
被害女性も、産業医に報告するよりも先に
警察にかけ込み被害届を出した方が良かった。
![]()
質問する記者たちからは、何度か、
中居正広氏に対して、何らかの説明や責任の
追及をしないのか?という質問が繰り返された
ように思うけれども、、
記者からの質問は、(被害女性の問題とは別に)
フジテレビは中居正広氏から多大な損害を受けたので
その損害賠償責任の追及をしないのか?と
どちらかといえば、金銭的な賠償責任問題の
質問のように聴こえたけれども、、
私の聞き取り方がおかしかったのかな?
清水社長は、被害女性の気持ちを尊重して
それに添う形にしたいと繰り返していたので
なんか、質問と回答がズレているように感じた。




