オリコン

 

ポスト

 

 

騒動のあった南港ストリートピアノが、

一昨日のうちに撤収されたそうで、

休止にはならなかったのを知った。

 

様々な意見があって良いと思うけれども、

せっかくストリートピアノが設置してあっても、

なかなか運営側の意図するような理想的な使い方の

できる人達ばかりではないので、騒音に感じる人が

多いのを知ったし、Xを使って思いを伝えることの

難しさも感じた。

 

ピアノを教えていると、ピアノ発表会の度胸試しで

ストリートピアノで演奏してきたという生徒さんも

あるので、なくなるのも可哀相な気がした。

 

ヒマワリ       ヒマワリ        ヒマワリ

 

 

私がピアノレッスンに使っているピアノ室では

今、シニアバンドの練習や定例会を行うようになり

お客さんが入ればライブハウスとしても使う。

 

これが意外と好評で、5月に第2回目定例会をする。

ストリートピアノは聴きたくない人の耳にも入るけど

聴きたい人が集まって下さり、自分達の演奏したい

曲を演奏できるので、苦情にもならない。

 

ストリートピアノの騒動を見ていて思った。

 

今のところは

シニアバンドの定例会として開催しているけども

ピアノを弾きたい人が申し込んで下されば、

エントリーして参加してもらえるようにしようかな🎶

 

ストリートピアノのような不特定の方々に

使ってもらうシステムは、日本では難しいと思う。

 

私は、ピアノを教えてきて思うのは、

ピアノ好きな人が気軽にピアノを楽しめる

環境があったら良いのになぁ。

 

うちのピアノ室は天井が高くて、

大人10人程度が入っても広々としているので

ストリートピアノはできないけれども、

ピアノ好きな方々に来ていただいて

好きな曲を弾いて楽しんでもらえたら良いと

思うけど、それもなかなか難しいだろうか?!

 

 

 

 

 

強く記憶に残ってるニュース

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する