バーバ・ヤガー 連弾 (はじめの一歩から)

 

使用楽譜

ロシア奏法のレッスン教材1430円

 

 

昨晩、生徒さんのママから連絡があって、

右手に怪我をしてしまい、

3本の指しか使えない状態ですが、

レッスンできますか?

と、お問い合わせがあった。

 

「できますよ!

 楽しいレッスンメニューを

 何か用意しておきますので、

 良かったお越しください音符

 

ここ最近は、怪我や疲れていると

「欠席します」と連絡が続いていたので、

怪我しても来てくれるなんてすごいな~!

と、感心した。

 

ドッジボールでどこか傷めてしまったようで

可哀相に包帯グルグル巻きの痛々しい指だった。

 

中指と薬指の神経が繋がっているので、

無理に動かさないほうが良いかと考えて

右手は人さし指1本だけを使って、

連弾をしよう!と2曲ほど連弾アソビをした。

 

ヒマワリ     ヒマワリ      ヒマワリ

 

 

今日は、ロシア奏法のレッスン教材を使って

指の使い方の指導をした。

 

指1本で、アクセントやテヌートを使い

音楽表現をする。

 

バーバ・ヤガーというのは魔女

ちょっと怖い感じの魔法使いのお婆さん🧙

 

「鼻の伸びた魔法使いのお婆さんが、

 高い所から怖がらせにやってきたぞ~!! 

 というイメージを持って弾いてみよう!

 

 人さし指で、鍵盤を強調したり、

 音を押して伸ばして音楽表現してみよう!」

 

伴奏に合わせて、左右の指を交互に

強調したり押したりして、アクセントとテヌートの

違いを指に感じながら、音楽表現をした。

 

 

その後は、左手のヘ音記号、臨時記号など

主に左手の繰り返し練習をしてみたら、

今まで、あまり時間を取れなかった

練習が色々とできて良かった。

 

怪我の功名で、楽しみながら苦手を克服できて

また少し進歩できていたら良いなと思う。

右手が治ったら両手で弾いてみてねと

宿題にしておいた。

 

今日、久しぶりにロシア奏法の楽譜で指導した。

音楽表現が豊かになるし、小さなお子さんが

大好きな楽譜で、私も教えていて楽しいから大好きピンク音符

 

バーバ・ヤガーが出てきて楽しかった🧙音符

 

 

 

今日のひとことブログ

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する