2月23日(日)晴れ6℃ 
 
今日は、シニアバンド仲間で集まり
練習会の日だった。
 
今日、ちょっとバンドメンバーの皆さんの前で
少しだけピアニカの演奏をお披露目したら、
あまりの大音響に驚かれて、
「ピアニカってそんなにパワフルなんですか!」
 
録音すると平面的な音でしか入らないので
あまり臨場感を伝えられない楽器ではある。
 
実際の音量は、ギターなどよりもはるかに大きく
響くので、そんなに本格的な楽器とは思わなかった
と驚かれた。
 
子供さんでも扱える楽器だけれども
意外と奥が深い。
 
ただし、私は何時間演奏しても
酸欠状態になることはないけれど、
人によっては、演奏するとクラクラすることが
あるらしいので、向き不向きがあるかもしれない。
 
  ヒマワリ      ヒマワリ       ヒマワリ
 
2025年第19回ショパン国際コンクールが開催される

YOUTUBE 

 

ぶらあぼ

◎第19回ショパン国際ピアノコンクール審査員
John Allison
Yulianna Avdeeva
Michel Beroff
Sa Chen
Akiko Ebi
Nelson Goerner
Krzysztof Jabłoński
Kevin Kenner
Momo Kodama
Robert McDonald
Garrick Ohlsson
Janusz Olejniczak ←2024年10月20日死去
Piotr Paleczny
Ewa Pobłocka
Katarzyna Popowa-Zydroń
John Rink
Wojciech Świtała
Dang Thai Son

ヤーヌシュ・オレイニチャクさんの名前が
消えていたのが気になった。

 

 

2月21日(金)晴れ7℃

jijicom

 

愛知県在住の16歳高校生男子が、

テレグラムを通じて知り合った人物から

海外でのオンライン関連の仕事を紹介されて

タイに向かい、タイ国境付近を拠点とする

犯罪グループから特殊詐欺を強要されていた

事件が報じられた。

 

愛知県というのがショッキングで、、

そんなに身近に特殊詐欺に関わる子供がいる事に

驚いて、16歳男性の家族からは失踪者の届けは

出されていたのか、どのぐらいの期間、

犯罪に関わっていたのか、恐ろしい話だと思う。

 

つい最近、自宅固定電話に『表示圏外』という

ところから電話がかかってきていた。

怪しいと思ったので、電話を取らなかった。

 

最近、何が安全なのかがわからない電話が増えて

固定電話にかかってきても出なくなってしまい

もしかしたら大切な電話も出ていない事が

あるかもしれない。

 

 

2月20日(木)晴れ時々くもり6℃

 

 

地下鉄東山線で、、

伏見から名古屋の間に「柳橋」ができると

停車時間が長くなりそうだな。。

 

伏見の出口から柳橋のヤマハビルまで歩いて

5分ぐらいだったような気がするけど、、、

昔、伏見から歩いて行ったな~と懐かしい。

栄から歩いても、それほど気にならない距離だった。

ダラダラ歩くのにちょうど良かった。

 

2月19日(水)晴れ6℃

motorsports.com

 

シューマッハの家族を脅迫していた犯罪グループに対して、ドイツの裁判所は有罪判決を下した。

 

日本円でおよそ24億円を支払わなければ、シューマッハの写真900枚、動画600本、医療報告書をダークウェブ上に流すという脅迫内容だった。

 

主犯格には3年の禁固刑、他の二人は執行猶予付き禁固6か月が言い渡された。

 

シューマッハは現在56歳。2013年スキー事故で頭部に重度の損傷を受け、2014年病院からスイスの自宅に運ばれて療養生活が続いている。

wiki

 

 

2月18日(火)晴れ7℃

 

NHK

最近、飛行機事故が多いのが気になる。

17日、カナダ東部のトロントの国際空港で旅客機が

着陸時に横転して逆さまになる事故が起きた。

 

乗客76名、乗務員4名の80名が搭乗していた。

全員無事だったが、21人が負傷したことが

報告されている。

 

事故のあったボンバルディア社製のCRJ900機は、

2020年より三菱重工が承継している。

先日、ワシントン近郊で空中衝突して墜落した

飛行機もボンバルディア社製CRJ700で、

今年になり2機の損失を出している。

 

2月17日(月)くもり11 ℃

 

神戸新聞

 

拉致被害者家族の有本明弘さんの死去が報じられた。02年小泉元首相が訪朝して以来、娘さんとの生存と再会を信じて、精力的に署名活動、講演などを行ってきて力尽きて亡くなられた。

 

日本政府は、支持率が低くなるたびに北朝鮮拉致問題を持ち出して、実際には解決に動く様子がない。


 

カマキリの卵