sway ピアニカ演奏
今年に入ってから、
クロマチック・ハーモニカとピアニカを楽しんでいて、
swayをピアニカで演奏してみたもの。
息を吹き込んでから、音が出るまでに
微妙なタイムラグがあるような気がして、
調整しながら弾かないといけないようで、
ピアノとは違った感覚があって
カラオケ伴奏と合わせるのが難しいことに
気づいて、試行錯誤している。
旋律、メロディの表現を考えるのに勉強になる。
ヤマハのピアニカはタイムラグが小さいと思うけど
スズキのメロディオンの方が誤差が大きそうな気がする・・
私はヤマハのピアニカを使っている。
小学生が使う楽器みたいに思われているけれども
高齢者の方々のあいだでブームだそうだし、
音色もサックスのような音がするので心地が良くて
思っていたよりも奥の深い楽器で楽しい
ameba音源