ハ長調で、簡単にハーモニカで吹いて遊べる
名曲洋楽ポップスのご紹介
愛はきらめきの中に ビージーズ
Play the Game Queen
kiling me softly ロバータ・フラック
青い影 プロコル・ハルム
クロマチック・ハーモニカが良いのは、
わずかに臨時記号が出てくるので、
クロマチックは万能に対応できる。
ハーモニカは単音を出せるようになるまで、
顔を動かさずに楽器を動かして演奏したり、
楽器の持ち方に慣れて、唇や口の中の動きを
変化させたり、それなりに技巧を身につけて
マスターするのに時間がかかる。
ハ長調で、洋楽ナンバーのリズムを覚えて
吹けるようになるだけでも勉強になるかなと
ドレミの音符が理解できると、わりと容易に
時間をかけずに遊んで楽しめる。
愛はきらめきの中に ビージーズ
Play the Game Queen
やさしく歌って(killing me softly) ロバータ・フラック
教会旋法かな?
青い影 プロコル・ハルム
ソで始まる教会旋法ミクソリディアン?